FMアビリスタ@Z33スーパーGT風

ジャンク品として売られていたアストラルスター… 勿体無いなと思い、サルベージしてリメイクしました! シャーシは再利用厳しめだったので、元々あった肉抜き穴を活かしホイールハウスの拡大等と併せてFM仕様に。 もっとシンプルに作るつもりだったのですが、デカールを貼るうちに盛り上がってしまい、派手派手なマシンになってしまいました。 しかし意外にもカッコいいマシンに仕上がったので、コースデビューも検討しています(笑)

2020/04/02 22:43:22

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • マッハフレーム B-MAX&ストック-ver.(2025年)
  • ファイヤードラゴン  小径タイヤ-ver.(2025年)
  • ROWDY BULL benetton GT
  • NEO-VQS(FM-A/B-MAX)
  • Great magnum R
  • FUZZY LADY'S Sunny egg

COMMENT

mitsu32

ちなみにカウンターのベアリング等はまだ使えそうでした! それだけでも儲けものかな?

mitsu32

部品単位なら使える箇所があるかな、最悪でもコンデレに使えれば良いかなと思って買いました(今回はラッキーで安すぎましたがw) ジャンク品を再び輝かせる作業は楽しかったです!

復活間際のユキz

誰が使ったのか分からなくて不安になるけど、ちゃんと洗浄、清掃、メンテすればジャンクでもありですね!にしても、ジャンク品として売ってることあるんですね( ˇωˇ )そして安いという...

pagetop