






























フロント:VZシャーシ FRP フロントワイドステー、MAのPOMプラローラー、オレンジクラウンギヤのスタビ、キャップスクリュー リヤ:FRPマルチワイドリヤステー、MAのPOMプラローラー、キャップスクリュー 電池抜きの重量:全体83.25グラム、ボディ抜き71.9グラム フロントにVZシャーシ用のステーを付けると、フロントのギヤカバーを開けるときに当たってしまうことが判明しました。なので、完全に外さないといけません。まぁ皆さんすでに知ってるかもしれませんが。 あと、モーターのグラ付きについては、モーターカバーを付けて、電池を入れるとだいぶ少なくなりますが、1ミリのブレーキスポンジを挟もうか迷っています。 写真多いな…つい撮りすぎた…でも残しておきます。 早くコースを走らせたいけど、今は我慢だ。 皆さんも新型コロナウイルスに気をつけてくださいね。 4/12 100VIEWありがとうございます! 10COOLありがとうございます! 4/23 200VIEWありがとうございます! 5/10 300VIEW、20COOLありがとうございます! 5/22 400VIEWありがとうございます!
2020/04/10 23:38:02




きっちり コロナ予防 守ってて👍!

⁝( `ᾥ´ )⁝ = 私は、あなたにそれをさせるつもりはありません。w

いえいえ、大丈夫ですよ。 顔文字の翻訳っておかしくなること多いですよね。

悪気は、ないのですが…

翻訳結果が…

⁝( `ᾥ´ )⁝

恐縮です💦!有難うございますヾ(*≧∀≦)ノ゙!

ありがとうございます。 でも門さんのネオVQSの方が僕のよりもカッコいいですよ。 僕がまだあまり弄ってないのは実際に走らせないと良く分からないからです。

かっこいい!

ですね。僕が通っている店もコース閉鎖してるみたいです。早く終息してほしいですね。

走らせに行きたいけど 今は我慢 今は我慢 今は我慢 今は我慢 今は我慢 今は我慢 今は我慢