
















ウチ四駆用。 リバティーウォーク風ランドクルーザー。 取り敢えず車高を上げ、ダクトを増設。 バンパーカットで出た端材からルーフスポイラーを作り、ホイールはワイスポに変更。 塗装はリバティーウォーク ジムニー シエラを参考にしましたが、サイドラインを入れたかったので、フェンダーは塗らずに残してみました。 とにかく駆動音がうるさかったので、カウンターギヤを無理矢理位置出し。若干ですが、静かになってます。 Twitterの#ミニ四駆どうぶつ園 向けにオオカミ氏を乗せたりしてますが、車内の光量不足で良く見えません…汗 2020.04.18 アップ。トップ画ありがとうございます。 2020.04.22 コンデレアプリTwitterで紹介いただきました。 100COOLありがとうございます( ´꒳` ) 2020.07.20 1000VIEWありがとうございます。
2020/04/18 17:17:53



モモけろっさん、ありがとうございます😄

うおぉ100COOLすげえ

ありがとうございます!クロカンシリーズも大好きなので、近々製作してみたいと思います‼︎

ミニ四駆コレクターさん、息子に遊ばせるためにボディキャッチはそのままにしました😄ちょい悪オオカミ、好評で何よりです。

うっすら見える狼がターミネーターに見えるのは俺だけ?笑笑とにかくワイルドでかっこいい!笑笑

おー!👏これはリバティーウォークのシャコタンならぬシャコタカですね!

海ちゃんさん、投稿マシンとあまり関係の無い会話はメッセージでお願いしますね😀

TETSU-2さん、ありがとうございます😆カスタムカーのミニ四駆キットは無理でも、GUPでシールがあっても良いですよね。カッコ良さではTETSUさんの6輪ランチボックスには敵いませんよ(*゚∀゚*)

自分は神奈川です

自分のマシン見てもらえましたか?

ありがとうございます

最高にカッコいいです!タミヤの方にも、ミニ四駆の新たな方向性として参考にして欲しいくらいです‼︎

デクロス使いさん、あざ〜す😄ステッカーの切れ端でグラサンをちょい付けしてみました。初めてアニマルを装着しましたが、意外といじり甲斐がありますね。次はくまモンの眉毛をもてあそびたいと思ってます。笑笑

かっけ〜! おおかみワイルドすぎだろぉ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧

フェブラリーさん😆あざっす❗️これサーキットで走らせたらヒンシュク買いますよね💦いつかギヤを変えて、素組み程度には速くしてみたいです。

リバティーランクルカッコいいっす♪ 自分も1度、コミカルシャーシを改造!って狙った事があるんですけど… あまりのスロー走行に幻滅しましたよw 野外ストリートとかなら丁度イイかもwww( º∀º )

海ちゃんさん、こんにちは。自分は埼玉ですね。あと出張先のサーキットに出没します😁

こんにちは フォローしました 自分の名前は海ちゃんです まだ中学生です いつもは横須賀のコジマで走らせています いつもどこで走らせていますか?

ありがとうございます😆ルーフスポイラーはFM-Aのフロントバンパーを削り込んで作ってみました。上手くマッチしてくれたみたいで安心しました。゚(ノ∀` )゚。

ルーフスポイラーがあまりに自然で、説明無しだと、元々こういう形状の製品って思える。 説明文見てからルーフスポイラー注目して見てみたけど、完成度高過ぎる~。

グラサンかけて、ちょい悪オオカミにしてみました😁

狼さん…ランクルに負けずになかなかの悪ですね笑

ミライト2本で車内を上下から照らしたのですが、光量不足です😅

いっぱい見ちゃいました😄スモークガラスの奥に見えるオオカミさんの迫力🐺!