JET-VQS -VZ

Twitter企画「VZな奴ら」に出品しました。 直前番長やミズ四駆で使えそうな 「推進力をプロペラスクリューで出す!」 ネタ改造を一度やってみたくて。 VZのサイドステーは、他のシャーシに比べてモーターに近い位置にねじ穴が空いていたので、スパーでの軸移動がやりやすいです。 クラウンギヤでの軸方向変換は、見た目はシンプルですが位置決めは結構タイヘンでした。加工得意な方はフルベアリングでやるのが良さそうです。←誰もやらないだろうけど。 両側のプロペラスクリューには、スパイラルのタイヤを使ってみましたが、作りをよく見たら全然スパイラルしていない…成形の都合なので仕方なし。 本当に推進力を得られるかは…気が向いたら検証してみようかな(ΦωΦ)

2020/04/22 22:27:10

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • Cross Spear 01
  • レイスピアー BMAX01+
  • レイスピアー BMAX03
  • レイスピアー BMAX02
  • レイスピアー BMAX01
  • VZ ピボット車

COMMENT

珈琲豆

COKE443さん、あざます!

COKE443

こういうの大好きです!ww

珈琲豆

マロさん、ですね〜(ΦωΦ)ス〜イスイ♪

🎌y̷u̷k̷k̷e̷y̷ 🌊

これで水の中もスイスイ進みますね(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ

pagetop