


















今回は 簡単FRP提灯を作ります! まず2枚目のように 直FRPをやすってください! ここ一番めんどくさいw⬆︎ 次に接着剤で 表面を固めます! 乾燥中~~~ それでFRPじゃまだ強度が心配なので タミテを貼ります! ステーを取り付ける穴を開けて ステーを取り付けて完成! 最終的には カーボンをリューターで削った方が いいんですけどね(汗💦 以上です! 改良点や質問は コメント欄でお願いします!
2020/10/30 19:28:15




w封印て事でw

Mac Laboさん シーっ!!ww

@昭和小僧さん タミテの下は...w

瞬着を染み込ませる方法にある汚くなりがちな表面をタミテで隠すのは名案ですね(*´ω`*)

カナタさんのマシンも見てみたい!

@カナタさん やってましたかwすいません 横から入れてみます! 2点止めも やってみたいと思います( •̀ .̫ •́ )

じゃあ、リアステーと直プレを2点どめ出来るようにした方がいいぞ。わりとずれるから

ごめんやってたわw

横からサラッサラの瞬着を流し込むと硬くなるぜ

いいですよね(●´∀`八´∀`●)

僕も昔そのようなことやってました!とても簡単でいいと思います!