


















































超カッコイイ深リム加工アルミホイールをゲットしたので、このホイールにマッチするニューマシンを作ることにした。 深リムには車高短旧車が似合うと思い、大きなオーバーフェンダーを纏うラウディーブルを用いタイヤがあたらないギリギリまでフェンダーを下げ、フェイスは旧車風をイメージして作成。 ボンネットはベーシックボックスクリアカバーを切り抜いて折り曲げ加工。 フロントグリルは直プレートカーボンくり抜き。 フロントリップ・サイドステップは、キャッチャーの切れ端。 リアスポイラーはポリカの切れ端。 フロントアイアンバンパーはシャフト曲げ。 リアバンパーはアルミ可変スラストパンバーをカットしてキャッチャーダンパーに取付け。 マフラーはアルミスペーサーをネジ切りしてナット代わりに代用。 ステッカーは昭和感漂うturbo鏡文字や斜め張り。 このアルミがなければ作らなかったであろうマシンなので、超絶カッコイイ深リムアルミを製作してくれた方に感謝。
2021/01/01 22:26:36




何ですか・:*+.\(( °ω° ))/.:+マッシブです‼️

ODNさん コメントありがとうございます^ ^

このルックスで実戦仕様なのがすばらしい!フロントマジかっこいいです♪

おじえもんさん ありがとうございます^ ^

めちゃめちゃかっこいいです。

Neo87 Thanks for your comment!

super fine details!👍🏻👍🏻

⭐︎昭和小僧⭐︎さん コメントありがとうございます。公式大会でそこそこ戦えるマシンを目指しています^ ^

ウインドウを見たとき初めてポリカボディがベースなのに気付きました! ものすごくカッコいいです(*´∀`)!