ラリーなジルボルさん

新たなメインマシンにするべく作成(•‿•) トレサス、ワンウェイホイール採用でコーナリング重視です。 なかなかにカッコよくは作れたのですが、155グラム。う〜ん、重い!(笑) 追記 ずいぶんダイエットしました。 フロントローラービスの強度がちょっぴり心配ですが実写系プラボディでこれならなんとかなる重さ(◍•ᴗ•◍) サスペンションが稼働しているオフロードっぽい写真も載せてみました。 マシン詳細 シャーシ→トレサス、電池落とし加工MAシャーシ ボディー→プラボディ21g程度 タイヤ→フロントはスーパーハードラジアル リアはスーパーハード&ローフリクションのハーフ履きスリック タイヤ経→26㎜ ホイール→ワンウェイホイール ギヤ比→フロント4∶1 リア3.7∶1 バンパー→前後共に一軸リジットバンパー フロントのみスラスト角連動提灯システム トレッド幅→前後約67㎜ ローラーベース→約113㎜ と、一見わけわからんセッティングなのですがワンウェイホイールの弱点を補って良い所を引き出そうと考えた結果こんな感じになりました(•‿•) 次はストレート重視のメインマシンに挑戦したいな(◍•ᴗ•◍)

2021/08/27 17:25:29

PARTS

  • 自作ラジアルタイヤ
  • 板バネ式オリジナルトレサスMAシャーシ
  • ボディー非連動式提灯システム
  • MAシャーシ用モータークーリングシールド
  • 初めてのハーフタイヤ

DIARY

RECOMENDATION

  • 静岡大会結果は
  • MA ネオファルコン
  • MA 白くまっ子 Ver0.4(娘下の子用)
  • ライキリ (息子マシン)
  • 完熟マンゴー
  • Raikiri Roxy Special

COMMENT

jzs147まーくん

ピックアップ掲載ありがとうございます(•‿•)

pagetop