ピン打ちフロントスタビライザー

棒FRPの先端の二つ穴を二枚重ねて、ピンの打ち方は昨日の投稿のやり方で接続 強度はあるけど、この棒の先端になにを取り付ければ良いのだろう? とりあえず細ゴム管付けてるけど、これスピード絶対落ちるだろうなぁ

2015/08/22 15:16:12

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • S2制作✨
  • ドラッグスター
  • JCJCタイムアタック号(一部娘号からレンタル)
  • くまモン F1フェラーリ
  • サンダードラゴン(Pink)
  • HONDA e

COMMENT

atnek

コメントありがとうございます。心中スペーサーは無しでも行ける気がしますが、FRP2枚のピンを差し込んだ時の接地面と真鍮とを追加したのとでは単純比1.5倍の強度になるので使いました( ・ㅂ・)و

  • atnek
  • 2015/08/22 16:20:22
〝だいちゃん〟

投稿してるからよかったら見てみて((黙れ

〝だいちゃん〟

真鍮スペーサー無くても大丈夫だとおもう(=゚ω゚)ノ

atnek

そうなんですよね。何もなしでつけると傷がつくのは重々承知なので、他のマシンはホイルブッシュとかを使ってるんですけど、ストックがなくて(´;ω;`)

  • atnek
  • 2015/08/22 15:42:11
xのーまる@運命共同体x

コース傷つけないためだよ。

pagetop