VSエアロマンタレイ

とりあえず最小構成でできるだけシンプルに組み立て開始! 9/26 組み立て完成!フロントアンダーガード とリアブレーキをバネでフレキシブル仕 様に。セッティングはこれから。 エアロマンタレイのボディを爽やかに塗 装。ステッカーも貼りまくってしまいま した。あとはセッティングを煮詰めるの み。 9/27 サンシャインワーフ神戸のタムタムでシェイクダウン!あれっ?今までのどのマシンよりも安定してなおかつ速い・・・いったい今までのヒクオやらFM化はなんだったのか。ともかく、JC大阪大会2はこいつで決まり! 10/4 大阪大会2、一次予選に挑むもスピード負けで2位・・・残念でした。やはりトルクチューンよりもライトダッシュだったか。しかし前回の1週目コースアウトから比べると格段の進歩か?これからも精進あるのみです!

2015/09/21 20:57:15

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 2/22はネコの日
  • ミニ四駆 サンタクロース(素組み)
  • ウイニングバードF
  • 老車VSの会
  • 桜マンタレイ
  • ケロソニック

COMMENT

*✿hisaヤン*✿

美しいですグラデーション!\(^_^)(^_^)/

beguerin

シェイクダウンが楽しみです!

ササキ

金型2でも速いッス!(笑)

beguerin

ササキさん、ですよね〜!やっと手に入ったので早速使ってみました。

ササキ

白VSいいッスよね!

beguerin

にっしーさん、ありがとうございます!久しぶりのプラボディですが、なんとか綺麗に仕上がりました。シンプルな構成でどこまで速くなるのか楽しみです!

にっしー@team_orz

ボディーの色使いがすごくいいですね!僕も最近思いましたが意外とシンプルな方が速かったりしますよね〜笑

pagetop