
























カットしたボディの形をくずさずヒクオに。むずかしかったぁ… 本当はJC2015大阪2に持って行きたかった〜(-。-; あ!イメージは4台目、なんで四代目。 黄色い閃光。息子の影響かな。笑 申し遅れました初めての投稿です。よろしくお願いします。(#^.^#) 初めての投稿で皆さんにこんなに沢山見て頂き、coolまでして貰い、有難うございます!
2015/10/13 13:10:59



カーボンの加工カッコイイですね^_^

kyo-chanさん。有難うございます。^_−☆

カッコイイ\(^o^)/トライダガーじゃないみたい(^O^)

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ドモッ!

やっぱりですね(#^.^#)塗装綺麗だし色のバランスも凄いし、自分じゃ出来ないですもん(^^;;

昔、子供の頃(中身はガキのままですが)よく零戦や戦車、戦艦を。その後車、そしてガンダムです。ミニ四駆は友達に誘われて今年から。

カッコイイ(#^.^#)プラモデルとか長くやってます?画像了解です

momoさん。有難うございます。喜んで!デス。

ボディカットに塗装、マシンの一体感 センスありありですね。 ボディカット参考にさせてもらって よいでしょうか?

光栄です。私もまだまだ初心者ですが。デカールの裏貼りはコツが要りました。;^_^A

今イエローアバンテJr作成中なんですがボディの塗装が決まらなくて(´×ω×`) 参考にさせてくださいね!

了解です。(=゚ω゚)ノ今年から始めましたのでコツコツ頑張ります。

顔文字ですいません😅笑 全体的にカーボンの加工もかっこいいデスね😄またマシン投稿して下さい😁

えっと〜お名前が〜… ありがとうございます。アームが大変でした。f^_^;

最初トライダガーってわからなかったです😅ポリカぶった切りはあんま好きじゃ無いんですがこれは真似したいくらいかっこいいデス☺️