


















さぁ〜どうしよう… 120g越えちゃった… 全然ダメだ… シェイクダウンも 飛ぶ飛ぶ…もう一度作り直し 頑張ろう… 改修後 スラストをキツく 後ろブレーキを伸ばし タイヤをハーフペラタイヤに変更。ダミータイヤ作成中… ボディ悩み中… 11.10 シェイクダウン…LCでは飛ばなくなったが速度が伸びず…課題が残る… 11.22 ボディ塗装も…失敗…滲んでしまった…ベルタが…もったいないからシールで誤魔化そう… 11.24 ボディ搭載‼️なんとかなりました‼️ 11.25 シェイクダウン‼️ 今のところですが、恥ずかしながら、近くのコースのタイムレコードを出す事ができましたぁ〜 たぶん、速い人がいっぱいおられるのでスグに抜かれてしまうと思いますが…笑 12.6 某ショップレースに参戦… ボディお気に入りだったのにレギュ違反ってオチ… 2番手の🆚で参戦もトップとの差は愕然… ボディ作りからやり直し…頑張ったのになぁ〜😭
2015/10/31 21:43:17



ボディは、これからもう少しデカールを増やしていこうと思います‼️

ありがとうございます‼️次もMAにしようかと思う位調子が良くてびっくりしてます‼️

おめでとう*\(^o^)/*虎さん👍ボディーも修正バッチリじゃないですか‼️流石です😆

ありがとうございます‼️Amazonでデカール買っちゃいました…😁

大丈夫、ステッカーでごまかせます!

おはようございます。自分も一緒ですよ…でもなんとか頑張ってみます‼️

自分もそうですよ(^^;;ただマスキングが面倒なのと、苦手なんでいつもグラデーションになっちゃいます(笑)

凄く迷います‼️特にTRFは一つなんで貴重な感じで…ベルタに落ち着きそうですがカラーがこれまた悩みに悩んでおります‼️

自分は先週雨の中ぬっちゃいました😁両方自分も好きなボディーだから迷うよね〜(^^;;

ベルタを乗せようかTRFを乗せようか迷っています‼️色も迷っていて…最近は、仕事が休みの日が天気悪くて塗装も出来なくて…迷ってるからちょうどいいですが…

今回は何を乗せるの?

でも、ボディもつくらないと

待ってま〜す😊

また、レポートして結果報告出来ればと思います‼️

頑張って😊👍

ありがとうございます‼️やってみます‼️あと1.3秒なんで3周からだと0.4秒縮まるように頑張ってみます‼️

リヤブレーキにARのフロントプレートを使ってると思います。ARのプレートは若干角度が付いていてその角度を真っ直ぐに削ってあげるとブレーキが格段安定してきますよ😊

してないです…ちなみに真っ直ぐとは⁉️

リヤブレーキのプレート最後尾は真っ直ぐに削ったりしてますか?

により着地に時に、ブレが発生しロスが発生

あっ!間違えました‼️リアルが24ミリのフロント25ミリでした‼️(*^^*)かなり効果はあったと思います。収まりがよくなりましたし安定してましたが、たぶん、ブレーキセッティングと提灯の調整不足…

リヤ小径作戦は失敗だったか(^^;;

進展は、コースレコードに1.3秒に迄縮みました〜フロントは24ミリにリアは25ミリに変更いたしました。

その後進展はありましたか?

フォローありがとうございます(^_^) 私も最近MAお気に入りです♪ セッティングキマると良いですね(^_^)

ニャンコ先生、ありがとうございます。やってみます‼️

ならフロントを25mmにしてみないですか?ハーフペラは着地圧が高くなるので制振しにくいんですよ、ならペラにした方が収まりが決まりやすくなります😊

とりあえず、リア、フロントともに24ミリにしています。

ニャンコ先生、ありがとうございます。試してみます‼️

HANABIさん、ありがとうございます。確認してみます‼️

硬いタイヤのハーフは跳ねやすくなります。前後タイヤを戻して、リヤタイヤをフロントタイヤより外径を1mm〜1.5mm小さくしてみて下さい、それだけでMAは安定してきますよ😊

シェイクダウンでLCクリアよかったですo(^▽^)oダッシュ系モーター使ってて、MAで速度が出ない時って、大体ピニオンがリアのカウンターギアに当たってしまっている事が多いです(^^;;

楽しみにお待ちしてます(*^_^*)

ありがとうございます。また、できたらアップします‼️➕シェイクダウンの結果も報告します‼️

僕はこんな造りのMA大好きなので、応援してます!爆速で完走する事を願ってます(*^_^*)

ありがとうございます‼️頑張ってヤスります‼️

スラスト角度変えるだけで化ける可能性はあると思いますよ(*^_^*)

1度、2度では流石にキツそうですね(^^;;2段Aを右側だけゴムリンつきに変えたらもしかしたらLCくらいは行けるかもしれませんが、、

たぶん、1.2度位です…

そうなんです…全然足りてなくて…スラストを薄めでなんとかいけないものかと…でもやっぱりいりますよね…

画像をよくみると、赤いやつ挟んでいますね(^^;;しかし角度は足りていますかねー?僕はFRPを斜めにやすって、スラスト角度は4度から5度くらいにしていますー(*^_^*)

初歩的な部分なので、やっているとは思いますが、、スラスト角度はFRPチップ等で付けてあげていますか??

HANABIさん LCにドラゴンバックの着地でひっくり返る病ですね…

僕のメインのMAと作りが似ています(*^_^*)見た感じ良さそうな感じしますけどね(^^;;どんなセクションで飛ぶのですか?