
























赤強化VSをじっくり作り込み予定です。 11/6 ペラタイヤ制作:27mm ホイール塗装:画像だとオレンジに見えるけど、赤です(笑) 11/7 バンパーカット、補強FRP制作。 11/14 駆動系完成。 抵抗抜きしないでも異音・トルク抜けはしてないかな? ホイールとタイヤが変わっているのは気のせいですっ!(笑) ちょっと擦っただけで塗装がハゲたんだもん...... 11/18 プレート類、とりあえず完成。 初めてのノリオ。 ってか、ノリオってこれでいいのかな? 11/19 フロントアンダープレート形状変更。 フロント13mmAA、リア19mmプラリン あとはボディだ... 今回はプラボディにする予定~(^-^)/
2015/11/02 20:47:18




赤黒カッコ良くまとまってますね( ´ ▽ ` )ノボディも楽しみにしてます♪

ただ... ボディの塗装が間に合わないかも...orz

今からですか??? 実は先程パーツを買いに行ってきました(笑) コース設営してましたが、明日のレース前に再度レイアウト変更するみたいですよ?

どんな走りをするか楽しみですね! 自分もブリッツァーの修理終えたんで、これから静鑑に行き早速明日のナイトレースに向け調整してきます!

マーゴさん これで出場予定です! あとはコースに合ってくれてれば...( ̄ω ̄;)

シロさん ありがとうございますm(*_ _)m サイドカーボンは、乗せる予定のボディにマスダンが当たらない位置にしています。 一応、色んな方向にたわませてもホイールには当たらないですσ(^_^;)

マスダンパー受けがあるのでノリオだとおもいます!でもサイドカーボンをもう少し内側に入れないと走行中にホイールにぶつかり、ホイールを削ってしまうかもです。

いやいや、色合いといい見栄えといい仕上がりが完璧ですよ! それに比べて自分のは…(´△`) 明日のナイトレースはこれで出場ですかね?

マーゴさんとの違い...... そんなものないですよ~(笑)

凄い!! ゆうさん流石ですね! 自分が作ったノリオとは雲泥の差が…( ;∀;)

流石はゆうさん。キレイすぎです。ナイトレースに間に合うといいですね。と言いつつも。無理はなさらないでくださいね。

ナイトレースに間に合うか......

おぉー!! 出来てきましたね! 自分はステチャンマシン作成してたのと、ブリッツァーの修理(ペラ受けが逝ってしまった(TT))ので、作成中のSIIとVSに手をつけれない状態です。( TДT)

じっくり行きますよ~♪ 現在、初めてのノリオを組むのに悩んでます(笑)

赤黒!合いますよね!じっくり!いきましょう。

はいっ(^^*) 希少なシャーシなんで少しでも長持ちさせれるように、 今の自分が出来る限りのことをやってみます!

シャーシ補強も抜かりありませんね(^ ^)

オフセットタイヤから削りましたー

ホイールまで塗装するとは手が込んでますね(^O^) ペラタイヤは何のタイヤで作りました?

なるほど。ありがとうございます。小さく切ってサンディングですね。いや、私も同じ物を買いましたが、グレーじゃ味気ないなと思っていて、どうしたものか考えていた所です。参考になります。

#600の耐水ペーパーでこすっただけです... ペーパーを小さくして、ピンセットでこすりました。 なので、ホントに細かい所は足付け出来てないですσ(^_^;)

足つけはどんな感じにするんですか?被着体が小さいからどうやるのかなって。参考に聞かせてください。

そうです。 軽く足付けしてから塗装してトップコートもしました。 ホイール塗装初めてなんで良くわからない中やってみましたσ(^_^;)

ホイールは筆塗りですか?

白強化とどっちがいいんですかねぇ?

こいつはのんびりじっくり作りますよσ(^_^;)

赤は速い。

次にお会いする時にはマシンが完成してたりするのでしょうか。自分も作ってるマシン早く完成させないとなぁ。

今作成中のS2とVSが出来てからですね。ボディもアスチュートの予定なんで、出来るのはまだ先です。

マーゴさんはーー??

快晴さん 色だけで酒が呑めるとはっ!!(笑)

いよいよ作成開始ですね、完成楽しみです!(≧▽≦)

この色合いはそばに置いておくと酒が進みます(#^^#)

そ〜なんですよねー♪ 赤黒の組み合わせってそれだけでもカッコよく見える! なので、Aパーツは黒って決めてました(笑)

王道ですが好きな色の組み合わせです(≧∇≦)

コレですでにカッコよくないですか?

いよいよですか~!楽しみしてますよ~(≧∇≦)