
























OKA式半逆アバンテ 第参弾 Twitterにも取り上げて頂いていました。 □■□ シャーシ □■□ ・ARシャーシを使用、今までよりも車高を低くし、 ちょっとフレキを盛り込む。 ・初号機で試みたピボットバンパーOPSの改良。 (セッティングと可動域の拡大) □■□ ボディー □■□ ・OKA式反逆アバンテ ・サイドディフレクターを排除しよりシャープに ・シャーシと合わせクロームイエロー+パールクリア 2016.4.4 見て頂いた方またcoolして頂きました方々に心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。しかしながら、パーツ取りの為、廃車と致しました。
2015/11/15 16:22:33



なんちゃってフレアですけど(^_^;) あの距離感が大切な子なんです(#^.^#)

蒼く快晴さん ご謙遜をw 私もフレアパターン挑戦したいのですが勇気が出なくて今回も単色でお恥ずかしい次第です。

ああっ💦 ごめんなさいm(_ _)m シャーシからのボディカブってました(-_-;) でもこっちの方が数段上行ってるので勘弁して下さい(^o^;)

たっちさん ゴルべさん 有難う御座います。

これはかっこいい(((o(*゚▽゚*)o)))

カッコいいっす!毎回参考になります!\(^o^)/

問題児さん 有難う御座います。 インパクト重視の見掛け倒しですʕ•ٹ•ʔ

凄ぃ構造ですねっ(´∇`) カッコイイ(´∇`)

有難う御座います。走りはともかく、ギミックにはこだわって作成しました。パーツも底をつきかけソロソロ引退させるマシーン考えないとです。

ヒクオステーのレアなナットと言い、前後のピポッドと言い、よく見れば見るほど技が練りこまれてます‼️😍👍

HIROさん 有難う御座います。 ARのシャーシデザインからボディーとの一体感が増しよりシャープな感じに仕上がりました。 青使用は失敗して良い結果となりました。

これは、…ヤバイっす‼️😍