これってあり?

思いつきでやったけどこれってありかな

2015/11/17 22:09:16

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • ミニ四駆復帰して初めて作った流星
  • 雷鼓MK3
  • Hyundai avante
  • ブロッケンG ORF winterSP [FM-A]
  • ピンクセイバー
  • いつから?

COMMENT

SHARK田中/WILD SHARK(Reader)

うどんHGさん。アドバイスありがとうございます!

うどん

方軸シャーシに使うクラウンギアが大きさ的にぴったりですよ

SHARK田中/WILD SHARK(Reader)

いろいろありがとうございます、お師匠!

鳥谷真也

田中氏も大好きなおっさんのピットに入ってるMSワークマシンで今度たくさんガイド作ればいい^ ^てかたくさんミニ四駆持ってるから、いらんシャシーで一機ワークマシン作ったら便利よ♪( ´▽`)

SHARK田中/WILD SHARK(Reader)

あ、細かいところはまだやってないですw

けーと@ぬる四

そーかもです、、、すいません!ブツブツがあると抵抗になっちゃうのかなぁって思ってます

鳥谷真也

けーと氏ギア部分削ると13ミリのガイドにしては小さくね?ギア削り落とすなら、もちょっとデカイ何かのギアをワークマシンで12.5か12ミリくらいに削る…みたいな…でも好きな様にするのがいい!

けーと@ぬる四

削ればおk

SHARK田中/WILD SHARK(Reader)

はい!!

鳥谷真也

むしろ思いつきでやろうぜ!速いか遅いか重いか軽いか、じゃない!自分が納得するか自分にとってカッケーかどーかだ!

SHARK田中/WILD SHARK(Reader)

思いつきで改造するのもたまにいいんですかねw

鳥谷真也

おお!低い!いいぞ♪( ´▽`)

pagetop