






















































12月1日更新 筆入れました。 名付けて「フレア文字」読めますかね? この後フロントガラス、シートの塗装して仕上げにはいります(*^^*) ボディはキャッチを作成。普通に着きます\(^o^)/ 11月30日更新 ツヤ出てきた(*^^*) シャーシも少し出来て来てるかな? ローラー回りなどだいたい終了。 もっと丁寧に組んでいけば速くなれるんでしょうね(^_^;) ボディはまだ仮載せです。 載せ方ですが、夢に出て来た方法を試してみようと思います\(^o^)/ 11月28日更新 ボディはサフがけ、失敗した反対側は見せません(*^^*) シャーシはボディ内マスダン作ってみました。 前からプレート伸ばしてアーム作ってます。 まだ完成してないので画素の粗い写真です(^_^;) 11月27日更新 …って、こんな時間…(-_-;) 次男坊がほっぺ痛いと起きてきて病院連れて行ったらおたふくですと(^_^;) 日曜日の品川また行けないのね…(~_~;) もちろん作業も中断。今帰ってきて片付けました(*^^*)💧 11月26日更新2 低さはこのくらいでいいですか? …前作ったライキリは2㍉下げでこんな感じです(#^^#) 出たがりだから(#^.^#) 11月26日更新 ツメ跡消してライン調整。 エポパテ古くなってて混ざりが悪いです…(-_-;) 所々元の色が…(^_^;) これからもう一盛りヒケ埋めていきます。 シャーシに載るのはいつの事になるのでしょう?(#^.^#) 裸にしてライン調整してみよう(o・ω・o) イス…。 こんな感じ? オシリの雰囲気変えてます。 今日はおしまい(*^^*) 乾燥したら成形していきます(#^.^#) 元の子はこんな色してました(^_^;)
2015/11/25 10:05:30




ありがとうございます(*^^*)

塗装センス良すぎです!!痺れました

CDラベル職人でしたので…(^_^;)

なんと斬新なアイデア!! 柄の様で文字とはヤラれました(*^^*)

白くまさんこれしか出来ないんです…(-_-;)

ふっさんこんなので良ければいくらでも(#^.^#)

ライキリはファイヤパターンも似合うのかぁ ライキリの文字も秀逸ですね(*≧∀≦*)

着々と進んで、筆塗りも凄いですね(≧∇≦)b 参考にさせて下さい\(^o^)/

問題児さん普通に塗れないので、ムラが出ても平気なこんなことしか出来ません(;´∀`)

kazuさん本当はフロントにやる予定だったんですが失敗したのでごまかしてます。 それが見えちゃったのかと思いました(^o^;)💦

快晴ですかぁ…(^_^;) 漢字挑戦しますか(*^^*)

ぉ疲れさんですっ‼ 快晴さん、筆塗りのプロっすねっ(゜ロ゜) Raikiriの文字凄ぃっすね~っ(´∇`)

快晴さん、ごめんなさい✋リヤでしたね😥

快晴の文字もフレアにしてみて下さい✨

オシリの両側に描きました(#^.^#) 読めたなら作戦成功です\(^o^)/

ボンネットひだりにライキリの文字が‼️オシャレでカッコイイ👍

読めました(*^^*)? もう遊び始めちゃってます(#^.^#) 皆さんのカッコイイので、ネタ勝負していきます\(^o^)/

読めるのに違和感なしです\(^o^)/

ですね👍👍👍👍👍快晴フレア👍😆です‼️

Raikiriですね(^^)

ありがとうございます(#^.^#) ここだけで時間の半分以上が過ぎています…(^O^;) それだけこだわってもいますが(*^^*)

こんばんは!雷斬オープン着々と進んでいますね♬自分は特にシートカウルが好きです。バックシャンで素敵‼️(*^_^*)

それは…(^_^;) 家にある切り刻まれたFRPを形に合わせて組んでいくと出来ます\(^o^)/

FRPの取り付け・加工参考になりますo(*º▽º*)o

必要に迫られて、崖っぷちに追いやられると自然に湧いて出てきます(#^.^#)

やべー(´Д` )みんなちゃんと考えてる(>_<)こー言う付け方も有るのか〜_φ(・_・ 勉強になります🎶

更に丸い形のウエイトだとペラシャに引っかかるのでスクエアを真っ二つにしてますし…(^_^;)

今回使ったシャーシがボディがいなくなっていたFMSXでしたのでこの付け方しかできなかったんです(*^^*) 紀伊パパさんのおコペンティーも同じようについてますよね(●´ϖ`●)

皆さんのマスダンの付け方は工夫がありますが、自分のはなんの取り柄も無いサイドマスダンです😓

マスダンってそんな付け方もあるんですね(゜ロ゜;ノ)ノ 参考になります それに比べ、ルノー式マスダンの見映えの悪さ(;・ω・)

最初はリアからノリオ風にアーム伸ばすつもりやったんやけど…色々厳しくて´д` ; もうフロントから伸ばすしかなかったw

でもえぼさんの方が丁寧に作られてます(#^.^#)

あかんσ^_^; 快晴さんとマスダン取付け方被っとるllllll(-ω-;)llllll

そうですね(*^^*) 突っ走ります\(^o^)/

快晴さん KAISEI SPIDER 発進ですね(^^)

ありがとうございます(*^^*) 自分だけ独自路線突っ走ってる感じですけど(#^^#)

ぉ疲れさんですっ(^_^) 凄ぃなぁ(゜ロ゜) 完成がめっちゃ楽しみっす(´∇`)

ありがとうございます(*^^*) マスダンなんかも今までとは違う加工とかしてやろうと思ってます(#^^#) ハマるかハマらないかは腕次第です\(^o^)/

ほんとですか〜😁快晴STYLE出来てきましたね😊これも名車の予感です👍

おさわりはしてませんけどね(^_^;)

そばにいないからな〜そんな人(^^;;自分のは生々しのばっかりだ😓

ソレですっ! 自分の場合知り合いにいたので生々しくなってるんですが…(^_^;)

それはうちの嫁も言ってました(^^;;したはホットパンツ上はビキニのおねーちゃんが似合いそうだね!ってd(^_^o)

オープンカー=おねぇちゃんだったんです(#^.^#) それもいい感じの(*^^*)

やはりイタリアか😆自分もイタリアのやつ意識しました!ただ快晴さんみたいに女性じゃなかった…>_<…まだまだ修行が足りないな(ノ_<)

正直言うと、ホントにお知り合いのイタリア系クォーターのオネェちゃん(#^.^#)

グラマラスなラインが出ましたね〜!このラインは誰のを思い出して削り出したんですか?

片側だけです。ちっちゃい時みたくて可愛いです(#^.^#) ひっぱたいたとしても跡が残らないとこにします(*^^*) ひっぱたいてませんよ(^_^;)

爪痕残した罰でひっぱたいたんじゃ…なんて(笑)すいませ調子に乗り過ぎました(>_<)完成楽しみです( ´ ▽ ` )ノ最近人のライキリばかり見回ってます( ̄^ ̄)ゞプレッシャー(笑)

両方腫れてる感じですか?本人には悪いけど、おたふくで顔腫れてる時って顔が小さい時に戻って可愛いくないですか?

おはようございます(*^^*) 皆さんありがとうございます(*^_^*) おたふく野郎はケロッとしてます(^_^;) 顔パンパンですが…(^o^;)

うちの子も熱で昨日の睡眠ズタボロでした(^^;;快晴さんの子供さんもお大事にして下さい。

息子さん、おたふくですかッ! かわいそうですねぇ(>_<) お大事にッ!

お子さん心配ですね。どうかお大事になさって下さい。

大変ですね>_< お子さん大丈夫ですか? 快晴さんも風邪などひかない様にご自愛下さい(^_^)

快晴さん お子さん大丈夫ですか?

トイレに起きました(ノ_<)お子さん大丈夫?

こんな時間にコメント来るとは思いませんでした(^_^;) ニャンコ先生こそ(*^^*) 子供の病院行ったんですよ(#^^#)

快晴さん夜更かしし過ぎ😁

ありがとうございます(*^^*) シャーシがデカイので難儀してます(^_^;) S2とかなら良かったかな…(-_-;)

これはカッコ良い予感しかしませんね❗️リアビューが渋過ぎますo(^▽^)o

ランボになりますかΣ(゚Д゚)

ランボルギーニアヴェンタドールJでどうかひとつ(σ≧▽≦)σ

そうでも無いですね(#^.^#)

下?(*^^*)

どっちの膨らみが甘いの?

自分でもどの車を目指してるのかわかりません(^_^;) ニャンコ先生ソレはマズイです(#^^#) 左右の山は適当に右削って左削って…と完全手作業、目分量です(^_^;)

左右の山合わすのスゴイですね^_^

快晴さんちょっと待ってて!ツメ跡つけにいくから≡└(┐卍^o^)卍ドゥルルル

このトランクの造形…S660のようですね(*ノ∀`*)カッコイイw

無意識に… ヤスリをいつものと変えてやってみようかと思ってます。 キレイに曲線作れないので(#^^#)

実は犯人は快晴さんだったりして😆

どっちの爪なのか 二人して押し付けあってるんです… もしかして二人共?(*^^*)

こんさん。なんかに似てるのは出来てから探したいと思います(*^^*) なんせ脳内妄想で作り始めてしまってるのです(^_^;)

爪あとが😁犯人は長男?次男?

リアはMR-2スパイダーの様・・・ヽ(´▽`)/

問題児さん。見つけましたか(*^^*) 前に投稿してるライキリくんです(#^.^#) こんなでもメイン機として走ってたこともあるんですよ\(^o^)/

kazuさん。コレ脳内でイメージ増幅させて作ったので元ネタはなんだかわかりません\(^o^)/ できるまでどうなるかわからないんです(^_^;)

快晴さん、奥に見ぇる雷斬ゎなんですかっ? 気になるんですがっ(^_^)

製作途中ですでにカッコイイっすね‼️コルベットとかコブラっぽい👍

シンさん楽しみにしてて下さいね(*^^*) 自分でもどうなるか楽しみです(#^.^#) …出来上がるかな…(^_^;)

大豆さん。そうです(*^^*) コペンのイス使ってます(#^^#)

問題児さん。芸術品では無いですね… でも初の愛車なので愛着は半端なくあります\(^o^)/

カッコいいですねぇ〜d(^_^o)出来上がりが楽しみです(笑)

オープンカッコいいですね!イスはコペンのものですか?これは目立つ…またパクるかなぁ(ーー;)

スゲーッ、芸術品になってる~っ(゜ロ゜)

使ってるのはエポキシなので粘土のようなものです(*^^*) プラパテにトラウマがあるのでちょっとしたとこに使えなくてフラストレーション溜まります(^_^;)

スゲェっす‼︎ライキリオープンはかっこよすぎでしょ‼︎完成楽しみにしてます(o^^o)パテの扱いはむずかしいですか⁇扱った事がなくて.....

MADさん。ちからの及ぶ範囲で頑張ります\(^o^)/ MADさんもぜひ!

フッキーさん。三角にしたプラ版を入れてモリモリしてます(*^^*) 何を真似たとか無いんですけど、イメージで。 一応ボンネットからのラインに合わせた曲線を描く予定です(^_^;)

popさん。今度は誰が来ますか?555の話しは好きだったんですよね(#^^#)

ぷすめきさん。流行らせましょう\(^o^)/

既にカッコイイオーラプンプンでてますね! 完成楽しみです^ ^ 頑張ってくださーい(^з^)-☆

リアがカッコイイ事になってますね( ^ω^ )パテの中は何か借り組みされてるんですか?

ありがとうごさいます😆。すでにモヤモヤっとしたカッコイイマシンが心の中では走っていますのでドライバー選びに集中しています😁。

快晴さん スパイダー流行りそうですね(≧∇≦)

たまたまなんです(*^^*)

そぉだったんですかぁ(^_^) 昨日の今日でヤったょぅに見ぇましたょ(  ̄▽ ̄)

popさん(*^^*) ライキリ屋根取っただけなので(^_^;) みんなでやりましょう\(^o^)/

ふっさん、参考にするところはまず無いと思いますが…(^_^;) 愛でてやってください(*^^*)

カッコイイ😳…。チョットマネしてみたい…そんな気配で心の中が充満してマス😅

ライキリ流行ってますね〜オープンは斬新ですね!参考にさせて下さい(^^)

白くまさんのように実車に近付けるような腕無いので(^_^;) この後どうしよう…(^O^;)

問題児さん違うんです(^_^;) この子は前から屋根なかったんです(^^) 前に気の迷いで屋根切ってて、その屋根はコペンに行きました(*^^*)

おぉ(*≧∀≦*)オープンカー良いですね 自分もアビリスタでs2000作ろうか、zウイングマグナムでコルベットC3作ろうか悩んでたのでアビリスタでs2000作ろうかなぁ(・∀・*)

早っ!! 昨日話してたのにもぅオープンになってるっ(゜ロ゜) さすが匠の快晴さんですね~っ(´∇`)

嬉しくないです(-_-;)

蒼く快晴さん、ドMぅぅぅ~♪(>.<)y-~

トルクルーザーがいじけてるみたいです(^_^;)

いや…足蹴です(^_^;) その後シカト攻撃が長時間…

ムチが炸裂!(◎_◎;)私の言う事が聞けないのかい!?とか?

早いですね(*^^*)

おぜんですよ(^_^;) ここを作業終了した後に綺麗にしないとしばかれます(-_-;)

匠の部屋みたい👍

どこかの職人の職場みたいな風景ですね!(*^^*)