








車高をより低く見せるために中経アルミホイールにペラタイヤで24ミリをチョイス。 おかげでシャーシ自体も地上高1ミリまで下げました。 ボディーカラーはキャンディーピンク…にしたつもりがちょいと赤っぽく…😓 タイヤにアクセントをと赤のゴムリングを入れました。 ローラーはフロントまわりの見映えを邪魔しないように13ミリにしました。 ツナグデザインのお陰でチームの皆様とつながることができました。 実際には顔も本名も知らない方々なのに、目の前でマシンを見せ合って語り合っているような楽しさです。 現在2号機を煮詰め中。 こちらは実戦マシンです。 今日の店舗大会でレースに出して今年のメインマシンとして育てていきます。 よい結果が出たら投稿しますね。 TEAM雷斬軍団の皆様、デザイナーの根津さん、今年もよろしくお願いします。
2016/01/10 00:49:51




オレ様さんお疲れ様でした。ボディカラーカッコイイですよ(*^^*) カーボンのウインドウもイイ感じです

オレ様さんお疲れ様でした!(≧∇≦)

オレ様さんッ! お疲れ様でしたぁ~♪(^3^)/

オレ様さん お疲れ様でした(^O^)/

お疲れ様でした!カーボンガラスと色が最高ですね😍👍👍👍👍

カッコいいです😍😍😍😍😍

🎉🎂ハッピーバースデーRAIKIRI🎂🎉

オシャレ低くてかっこいぃです!✨

渋くてかっこいいです✌ 赤いリングオシャレは足元からですね(^o^)-☆

お疲れ様でした🎶個人的にはちょっと暗めが好きなんで👍です🎶赤リングのワンポイントも(≧∇≦)

タイヤの赤リングが良いワンポイントになってますね!カッコ良い✨

オレ様さんベタベタのシャコタン決まってますよ😆👍

ひく渋いです!

今日までお疲れ様でした