アスチュート MA仕様

白MA(山椒Mk-Ⅱ レッドスペシャル)はアスチュートのクリアボディを載せて完成です。 タイヤは以前VSで使ってたモノを流用。 キットに付いてた赤バレルでペラタイヤ作成しましたがミスりました。(涙) ミニ四駆復帰作以来のサイドマスダン仕様、コースでどんな走りをしてくれるのか。。。 早くコースで走らせたいところです。 4/8 追記 ようやくペラタイヤ履きました。 リューターにホイール固定、ひたすら100均のメッシュヤスリで削りました。 前輪のハーフペラはゆとりペラ(中空ペラ)の上から履かせてます。 まだコースでは走らせてません。 いつになったら。。。

2016/03/19 23:19:56

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • MA ネオファルコン
  • Raikiri Roxy Special
  • しんしゃー
  • デクロス01
  • あばんて
  • アスチュート

COMMENT

Supersonic

ボディは真っ黒の手抜きですけどね。なかなか低重心に作れて自己満足度は高いです。お褒め頂きありがとうございます。

*✿hisaヤン*✿

マシンカッコいいですね(^-^ゞ

pagetop