アバンテJC2015

去年のJC2015仙台大会にて。 久々にマシン組みを始めて3ヶ月程度の頃のマシン。 この時はまだ昔の常識から完全に脱却できてなかったと思う。 とりあえずヒクオ付けようとか、可変式のブレーキ付けようとかっていうレベル。 結果は完走できず。 初めての公式大会はこんなものかと思いながらも、 20年前にできなかった事も果たせたし、 やっぱりミニ四駆って面白いなって思った瞬間。 そういえば20年前の中学の頃、JC1996仙台大会の出場権の抽選に初めて当たったけど、 当時受験生で、仙台は今と違って簡単に来れる場所ではなかったことから断念したんだっけ。 2度とできない事だともう忘れそうになってた頃に3次ブーム到来、公式出ようぜって後輩に背中押されて出たのがこの大会。

2016/03/23 00:31:34

PARTS

DIARY

TAG

RECOMENDATION

  • ペラ作ったけど気力がもう無いです下手だし
  • VS提灯アバンテ
  • 長男 リバティーエンペラー
  • レイザーバック
  • AR3レーン使用初レース
  • S2 ver.JC2017

COMMENT

pagetop