




s2バンパーレスを作ったのですが、フロントバンパーのベースがfrpなんです。 カーボンにした方が良いのでしょうか? また、frpの場合スラスト負けしない方法はあるのでしょうか? ご回答願います。 分かりにくいとのご指摘があったため、写真追加しました。、
2016/04/30 13:42:49




皆様、ありがとうございます。やはりフロントは3mmカーボンにします。皆様、本当にありがとうございますm(__)m

FRPは劣化早いけど、値段がやすい。 カーボンは劣化は遅いが値段が4倍近い。 3mmカーボンは重いけど、不要部分カットしてテーパー加工すれば、ブレーキプレートいらなくなる。 この中だと3mm愛用してる

心配でカーボンに変えた車両も有りますが、フレキで使ってる土台がFRP1枚の車両も今のところ問題ないです。

皆様、ありがとうございますm(__)m

ローラーを付けてるプレートは、カーボンかFRPの二枚重ねにした方が良いと思います。土台は、FRPでも大丈夫だと思いますよ。

強度はありますよ👍

素材はFRPでも良いと思います。 ローラーステーとシャーシが密着する様に取り付けると、スラストが抜けようとする方向をシャーシが支えるので、対策になると思います。

そのバンパーレスを取り付けた写真があると、回答し易いかもしれませんね。

裕貴さん、強度の方は…?

FRPでも2枚貼ると強度かなり高くなりますよ(*^^*)

僕はFRPですよ スラストはポリカでつけてます