










趣味のボディーカットです 飽きずにいつもの単色デカール仕上げ ただ、今回はメタルブラックですよ! …たいして変わらないですね…はい シャーシは前回と同じものです 明日、天気次第ですが クリアー吹いて写真撮りなおしして編集します 今回はテロンテロンにしてみようかと 缶スプレーでどこまでやれるか… 武井先生、タミヤさん有り難う! SPSめちゃめちゃ楽しいです 5/18 2台並べて記念撮影。
2016/05/15 00:01:55




きっぺーさん コメ&cool有り難うございます! カットと、ノーズ加工だけのお手軽改造と なっていますので、是非是非!! 完成を楽しみにお待ちしてます!

はじめまして! 突然コメントすみません❗ めちゃくちゃカッコいいです!‼ 参考にさせて頂いてもいいでしょうか?

"cool" thanks! "2015 j-cup avante limited kit" in contains.

where have you found ma violet parts??

蒼く快晴さん 有り難うございます!初めて渋い頂きました!

こんなシブいの作りたいです…(^_^;)

oka racer さん ストイックですね。さすがです! 僕もどこかで妥協して「完成」としてしまってます。 A パーツは染めて使うのですが、シャーシは歪んで しまうので色合わせに非常に困りますね…

ソロウイングピクシー

片羽根の妖精さん 有り難うございます! …ピクシー?

なので、ボディー以外のキットに付属してくるパーツが溢れて困っています。シャーシやAパーツだけでも使いたくなるカラーなら助かりますが、なかなかそうもいかず・・・

未完成でわなく お恥ずかしい話ですが、ひとつのボディーを完成させるまでに必要とした枚数なんです。 私の場合、どのマシーンも良くて理想の85%程度の完成度で、実際にお見せ出来るものには程遠いです。

ナイス。

oka racer さん いつも有り難うございます! 本当はoka racer さんのようにキャノピーなど 色分けしたいのですが、いつもこうなってしまいますw 僕も3枚以上未完のボディーが…

たる~さん 有り難うございます! カットして、先端尖らせただけの簡単加工ですが そう言って頂けると嬉しいです!

Naokiさん 光沢クリアーは加減をいつもミスってしまうんです 厚く吹きすぎて垂れてしまったり 埃が付いたりで… 今回は慎重に!

いいですねー!今回も斬新なFront周りのCut。 SimpleながらそのCutを活かすcoloring。 私もマスキング・トップコート苦手。毎回3枚以上。進行形はついに5枚目!小汚れは妥協するか

これはカッコいいですね!つぼりました!!

そうなんですか?画像からは苦手な感じには見えませんが・・それとマシンの色合いが似ることはマンネリではなく統一性があっていいと思いますよ?(ФωФ)

Naoki さん いつも有り難うございます! 毎回同じような感じで面白味ないなぁと 思っていたので、そう言って頂けると嬉しいです! マスキング苦手なんてすが、 クリアーも苦手なんですよね…

メチャカッコいいですね!(*≧∀≦*)シャープに仕上がったボディーのおかげでシャーシとの色合いもばっちりバランスがとれてて凄くいいと思います❗仕上げ作業がまだとのことで完成写真楽しみにしてます!( ̄▽