






謎ですwぺら受け駄目になる前にまさかの(^_^;))) 17日に青ジャ先輩に頂いた蛍光オレンジS2にユニットアッセンブリ載せ変え完了、まったく入らなかったL/Cがシャーシ変えただけなのに、バシバシ入る様になりました;余程歪んでいたのかなぁ(^_^;) P.S. マシン全体の配色は、めちゃくちゃですが走りはかなりGoodです(笑)
2016/05/15 18:46:29




蛍光の絶妙な柔らかさがフレキシブル効果を生んでいます

シャーシ全体の強度バランスが大事なんだなと気付かされましたね、前後強度上げると中間が当然弱くなるし、少し強度を下げる事で逃げを作るのも大事なのかなと思いました。

フロントバンパー強度に負けて、バンパー固定部分より後ろの強度が低い部分から裂けたのかなぁと分析しました。無事に蛍光オレンジS2に載せ替え完了しました(^_^;)

なぜみんながいるときにモゲなかったのか、残念です

流石ですw

ものすごいモゲかた!

すん~ごい壊れかたでしたww

ス…スォゴい…💓

工場長 正しくハンマーgクラッシュ状態ですねw

青ジャ先輩 蛍光オレンジに乗せ換え完了したら、l/Cがやたら入ってびっくりでしたw

104さん そんなに速くなかったんですが、不思議な破損でした;

novaさん absなんですよ、中々ペラシャ受けも減らずに長持ちしてくれてたので内心ショックでした。TA中に攻めていた所、この様な破損でした;

だーいさん 2ヶ月ちょっとくらいかと思います。

これってABSですかね? うーむ繰り返し衝撃の疲労破壊かな…。

こにっし~さん 一瞬固まってから、えぇぇ~状態でした。

片羽根の妖精さん これは正に凄い破損でした(^_^;)

hmr masaさん 有り得ない破損で自分も一瞬固まりましたw

kzr no2さん みた瞬間Xのフレキみたいでした(笑)

スピード出しすぎ注意です!

ハンマーGクラッシュか…。

爆走しましたか!!

超スゲー!

凄い‼️初めてみた!スピード出し過ぎ?

なんだこの破壊形態…。

あれまぁ〜派手にやったねェ〜どの位使ってるシャーシなの?^^;

ぉおおおおおおーーーー

おお…❗️私も初めて見た…すげ〜❗️

ぉお

凄い!

こんなの初めて♥Σ(゚Д゚)(笑)

なんと