












フォーミュラトラックのマシンを作製しました。ブルヘッドとスピンアックスをベースに用いています(ウイングだけアビリスタです)。ちなみに、カプラー(連結器)もどきは、ホイールを削って作りました。 実車っぽさとミニ四駆っぽさのバランスを、まあまあ上手く取れたかなあと思っています。 ステッカーや一部のパーツにジャパンカップ版を使用している通り、今度(2016.10.16)のジャパンカップ東京EXに出品する予定です。 追記 東京EXで入選しました(ちなみに東京EXでは何々賞みたいなのはありません)。ステージでガッツさんにもコメントを頂きました(追加写真)。
2016/10/14 01:40:17




ゆうさん コメントありがとうございます。ザウルス拝見しました!ザウルスとくまモンの距離感が絶妙で、物語の一場面を切り取ったみたいでした😄

あっコンデレでみました。隣らへんに並んでましたね。ザウルスとザウルスです。

イコナさん コメントありがとうございます。自部自身が欲しいものを作れたとは思っているので、コンデレの結果は運に任せます😉

入選、するといいですね!(๑•̀ㅂ•́)و✧ やはり納得のいく作品をだしたいですものね!

taikiさん お疲れ様です。ご指摘、なかなか鋭いですね!実のところ、タミヤのスカイブルーを使えないか、結構悩んでました😅

お疲れ様です! でも色が青にならないのは驚きました!

taikiさん コメントありがとうございます!何とか完成にたどり着きました。

ついに完成しましたか!

ヤマトおやじさん コメントありがとうございます!コンデレで受賞できればもちろん嬉しいですが、自分としては、イメージしたものが実際に作れたことと、色々な方にこうやってコメントを頂けただけで満足です😊

これは斬新ですね。Fトラックレースで圧巻のスタイルですね。コンデレもきっと受賞しますよ(^ ^)

宮古島まもるさん どうもありがとうございます!!角度バッチリでよかったです😉

お疲れ様でした(๑˃̵ᴗ˂̵) カプラの角度バッチリです‼︎

龍タロウさん どうもありがとうございます。トラックを作ろうとした当初から、リアはダブルタイヤにしようと決めてました✌🏻️

鰹さん コメントありがとうございます。自分自身の所有欲を満たすものを作りたいと思った結果のマシンです。

リアのダブルタイヤが良いですね~👍

カッコいい〜〜!欲しい〜〜(╹◡╹)

WAKAMEさん ありがとうございます。色分けは、ジャパンカップタイヤの緑色ありきで配色しました。何とかバランス取れたかなと思ってます。

オカダコージさん ありがとうございます!とても嬉しいです。

のぼりさん 何とかイメージしたものが出来上がりました。どうもありがとうございます!

なんとも斬新な……!!注目度がバツグンですね! 色分けも計算されていて凄いですねー

かっこいい\(>~<\)♪

出来上がったんですね✨色入ると決まりますね😊カッコイイ‼️