S2ノリオバード

転がってた色々変な抜きをしてあった白シャーシを再利用、ギリギリまで電池落としてノリオ化 ノリオはしなりではなく基部にスプリングを入れ可動式 ローラー、スラダンなども投げてあったものを再利用 タイヤは25㍉でリアはいつものスポンジペラ♪ ノリオは初めてなのでどれだけの制振性が有るかは分かりませんが1㍍程度の高さから落としてもそんな跳ねてないので悪くないのかな?と思います

2016/11/03 11:29:56

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ウイニングバードだっけ名前
  • MSフレキウイニングバード
  • Winning bird-yellow special-
  • 当時物ウイニングバード GUP盛り-ver.(2024年)
  • ウイニングバードフォーミュラ
  • ウイニングバード MAレッド-ver.(2019年)

COMMENT

とらじろう

しゅーま、先人達の知恵があるお陰です♪ 自分だけの知恵では作れないですよ~

とらじろう

あっきー、勝者以外は歴史に残らないって大嫌いなモウリーニョが言ってました!

しゅーまmark2

この発想、やはりとらさんはミニ四駆界のダビンチか

あっきー

ヤバい、これは優勝です

pagetop