
























2011年シーズンのレースマシンとして製作。 2011年1月 ニューイヤーGP 浅草 コンクールデレガンス 最優秀賞 レッドメッキボディをベースに、サイドポッドを下方へ延長。 表面は赤いカラーホイル折り紙を使用し、レッドメッキと色調を合わせてあります。 シャーシは現行のSUPER-IIですが、ホイールやスタビポール等の90年代テイストも取り入れながらまとめました。
2014/12/21 13:13:26



美しいとはこの事か!!!

かいとさん レース用ボディでも、見た目が良いのは最低条件ですね。

いいマシンですね~

隼丸さん ありがとうございます!

ビューテフルです〜

藤原さん そう、少し手を加えるだけで化けますよね。

ダンシングドールって、車高落とすと見違えますよね(^^;;

o.k.d.さん もったいないくらいのお言葉、ありがとうございます。

売って欲しいくらいだ!お世辞でありません。素晴らしい。泣きたい。

o.k.d.さん ありがとうございます。元のデザインが良いから、ボディの造形には手を出しづらいです(笑)

かっこよすぎる!

藤原さん ありがとうございます。では、現在10位くらいだと思って、さらに上を目指そうと思います!

死化粧Pさん 失敗のリスクをいかに避けて通るかも、時には必要ですよね。

今まで見たたくさんのミニ四駆でも、これはトップ10レベル!ほんとかっこいいです(^_^)

ボディの車高下げが難しいですねーメッキ一個しかないから失敗すると泣く!p(^^)q(⌒0⌒)/~~