


最近どうしても速度で勝てない.... もちろん安定性も大事だけど、決勝まで行くとどうしても速度がないと勝てないんです.... そこでクリスマスにいろんな方が使っているX4を貰おうか悩んでいるのですが、あの充電器にすると速くなったりしますか?ちなみに今使っているのはNT1000という充電器です。 X4を使っている方はぜひ使い心地を教えてください❗また、その他でもおすすめの充電器があったら教えてください~
2016/12/19 17:23:22





まずはX4で良いと思います。そこから色々改造していけば良いことです。タイミングは人それぞれあって良いと思います。

ですよね。とりあえず今回は他の方がどんな充電器がおすすめなのか聞きたかっただけなので。

要するに、自分の好きなものを、好きなように使えばいいと言うわけです。

たくみんさん、マシンは自分で作るものです。他人に指図されて作ったマシンは、ある意味他人が作ったようなものです。自分のやりたいことが出来れば、それでいいと思います。共同制作などではないので…

もちろんモーターがよければ速いですが、モーターだけ良くても、えいしょーさんが言うように電池がダメだったら意味がないと思います。

もしかしたら電池で速くならないかもしれませんし、モーターは鍛えたら速くなるのはほぼ確実だと思います(酷くトルク抜けしなければ)。

とりあえず、モーター鍛えるのはどうですか?PDならもう少し回ると思います。それと電池も併用して様子をみるのはどうでしょう?もしかしたらモーターだけで結構速くなるかもしれませんし。

後回しって、使うタイミングを決めるのは自分だと思うのですが....

いや、電池じゃ変わらないとはいってないよでも、電池は相当内部抵抗とかが凄くない限り、電池は後回しでも結果は出せるから

完璧じゃないとかパッと言えることが不思議ですね 実際、電池で変わりますよ。自分は3レーンで電池とモーターは本当に大事だと思いますよ 駆動どんだけ出しても命である部分がゴミだったら使い物にならいっすね

好きなようにするといいと思うよー 完璧なんてないしね pontaくんさ、見ればわかる事だってあるでしょ?結果残してて自分でマシン組んでれば尚更わかるものはあるでしょ(モブさ)

ミニ四駆を楽しむ上で電池や充電器も改造の1つですし速さは人それぞれだと思います!X4いいと思います!たくみんさんがもっとミニ四駆が楽しくなる事を期待しています(^_^)

充電器について論議しているところなんですが、別に何使っても速さはそこまで変わらないのは確かですが、人のマシンもちゃんと知らないで完璧じゃないとかいうとはどうかと思います。第一ミニ四駆に完璧なんてないし

いや、完璧じゃないってどこがですか?自分の好きなようにしたら駄目なんですか?

tozaiさんの言う通りです。まだ完璧じゃないんだから、もっとカツい方々の話を聞いて下さい。本当に速い人は充電器のせいにはしませんよ

とりあえず年明けにX4を買ってみます。 それとネオチャンプ4セット新しく増やします。

マシンが完璧になって、それでも駄目なら電池を作るのがよいかと。

してるよ。

あとは、定期的に全部バラして、シャーシからギアから全部洗ったり、交換したりとこまめなメンテが本当に大事ですね~

だいたい32000くらいまで回るかと

だとしたらもう少しいけるかもですね~

電圧計ないから詳しくはわからないけど28000~30000くらい

PDはどのくらいですか?

自分のHD3は28000くらいだと思います

そうかな?結構充電器によって速くなったりすると思いますよ。 あと、電池に頼るって言い方はちょっと違うかと。マシンを速くするなら大事なことだと思います。

ちなみに手持ちモーターの最高回転数っていくつですか?

それか一度X4を使ってみて、どんなものか試してみるのもアリかと。X4は買って損はないと思います

電池の性能って、そこまで走りに差が生まれない気がします(メモリー効果等極端なのは別ですが)。電池に頼るのは、あくまで最後の手段にしてみては?

さすがにタミヤの充電器はなぁ.... 充電出来ない大会こそ家でなるべくいい状態で充電したほうが良いかと....

masayukiさん 充電できない大会もあったりしますからね~(実際ありました)

tozaiさん素晴らしいコメントです。私も同感です。正直私は、タミヤの充電器で十分だと思います。放電機もあれば尚良いです。

x4は、中のコア小さいからオススメできないですね!パンチ出ないし子供があそぶマシンなら、いいかな?ヨコモとかイーグルのラジコン用かえばフラットにも対応できるので良いかと❗

すみません。ここにコメント書いておいた方が選択の幅が広がるかなと思ったので。

えいしょーさん、難しいことは教えない方が、この方のためです!そういったものをつかうのはまだ早いです

いまのまんまがいいと思うよX4って結構重た勝ったはず

とりあえず来年のお年玉でX4を買ってみようかと思います~!

皆さんコメントありがとうございます~実際今回は他の駆動やらモーター結構自分なりにはかなり満足出来て、あとは充電器だと思い聞いてみました。確かに性能的にはラジコン用充電器がいいのかもしれませんが、

長々と失礼しました。単純に速度をあげるのであればモーターから作るべきです。そこから駆動を出して電池に行った方が良いかと思いますよ

個人的にはやはりRC充電器かと。細かい設定などもできますし、セルマスターに限り、CTX充電という充電もありますよ

もしX4買う場合は初代のX4の購入をおすすめします アドバンス2放熱できるのですが全くと言っていいほどパンチがないので。変な安全装置みたいなのついちゃって弱くなってる感じあります。

セルマスターやyz114などは3step充電っていうことできたりしますし、電池の管理だけならパワレですね。勝手に0.8vcutしてくれます。その電池をどうしたいのかで充電器の選択は決まりますよ

基本RC充電器かと思います 電池でやってくならまずはモーターと駆動を見直してからですね。 実際パンチ出すならエナジャで充分です。基本充電器にお金はかかりますが…

おすすめとしてはセルマスター、アンチマター、リアクター、パワレ、BX 212などですよ 実際X4よりかはパワレかと思います

自分はX4だけです。 それでも昨日の大会は前日に充電したのみで問題無かったですよ。

本当はx4よりラジコンの充電器の方がいいみたいですよ

まあ、電池はシオマールさん同様、色々しっかり出来た後な気がします…

電池に頼るのなら、X4よりIQ-4Xの方が性能はいいです‼︎

正直、電池に頼るのは、それ以外が、しっかり出来てからですね…

REAKTORオススメだよ モーター鳴らしも出来ちゃうし

使ってないので分かりませんが、早くはなるような気がします。自分も電池には頼っていません。と言うよりまだまだそのレベルではないので・・・

電池管理にはもってこいです!買って損はないと思います(^_^)立体だけなら十分な速度でますよ!

X4よりはIQ4Xの方がいいと思いますよ

確かに速くなると思いますね~ ただ、個人的には電池に頼る走りはあんまり好きではないですね~ 公式とかだとなおさら。