












リヤを二段のローラーにしてフロントはスペーサーで高くしました! こんなもんっすかねぇ〜?^_^; Part3は幅を広げるために19mm、アルミ ローラーにして、スタビがなかったので長めのビスを代用しました!^ ^
2014/08/28 06:53:57





なるほど〜。勉強になります!

とにかくプレートを用いて頑丈にする事と、マシンの幅をレギュレーション以内目一杯にローラーを取付ける事

ありがとうございます!

ファーストトライでもいいんですけど、それは好みで^^;

そうですねー。FRPマルチワイドフロントもリヤも。フロントアンダーガード。ARブレーキセット。ARマスダンパーセットこれくらいでしょうか。まずは

オススメとか、、、^_^;

いま、一万円あります。買った方がいいパーツありますか?

了解ですっ!

リヤローラーの幅をもう少し狭くすればいいと思います

ありがとうございます!

そうでしたか、、まだまだ初心者なんで、、、

ローラーあげてしまいましたかー^^;ローラーの位置はそのままかそれより下がベストな位置ですね。スタビは付属のプラりんを固定しても使えますよ。ただやっぱりスタビは買った方が^^;

スタビがなかったので長めのビスにスペーサーとローラーで代用^ ^

どうでしょう?^_^; 結構不安、、