セットアップは暫定、ボディー仮塗装まで。

ひとまず、MAシャーシの完成形。 ヒートエッジグリーンSPを名前通りにグリーンにしてみて(←あんまり頭よくない)。 車に見える程度のステッカー、真鍮の芯をピカールで磨いたローラーを装着。 リヤローラーは、敢えてプラローラー。 それを2段スラダンに取り付けて、スラダングリスにベルハンマー原液。 フロントローラーは2段アルミ9-8mmをリジッドのカーボンマルチに固定。 これでヨドバシ博多のサーキットで走らせたところ、すぐにコースアウト{(-_-)} …やっぱりマッハじゃ無理か(ーー;) 仕方ないので、ピニオンとトルク2P購入。 めでたく完走。 マッハダッシュだと速いよね。 「MA速い」ことと、この子の将来性みたいなものは確認できたよ。 今度は、これをマッハダッシュでトムソーヤの走行会に持ち込んでみよう。

2017/05/05 21:36:02

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ブリッツァーソニック
  • サイクロンマグナム AR Ver,4.1
  • New親子マシーン
  • スーパーアバンテJr. ほぼ全てブラックスペシャル VZシャ
  • ラウディーブル
  • マッハフレーム

COMMENT

pagetop