








ちぢみスパイク作ってみて何に履かそうか悩んでたところ、初めての~MSフレキで色々買い集めた残り物で作れそうなので製作開始。 ワンウェイとOリングだけなかったんでさっきコースで上げたコジマ所沢に買い出し。 量販店でわAOパーツがあまり豊富でなくOリングがない… ホビーゾーン行ってみてもない… もーいっこコジマいってもない… 近所のお世話になってる模型店にもない… あきらめムードでゼスト所沢に引き返したら… ありました。 4つあったから買い占めてやりましたよ(笑) とりあえず、途中行程で思ったのはギヤ、こんなむき出しでレギュ的にもホコリまきこみ的にもダイジョブなんだろか…と ちょっと管理の行き届いてないお店でコースアウトしたらえらいことになりそーな予感。 まぁとりあえず、スパイク履きたいがためのお遊びなんでいっか…(笑)
2017/05/21 19:57:56




ほんとだ! tetsuさんの見たら前後ユニットカットして使ってるんですね~。 まぁ今回のは完全に実験+遊び車なんで、走らせて調子が良かったら対処します(笑)

ごめんなさい。一部マスキングです(汗)

なるほど〜こいつにスパイクですが〜私はマスキングじゃぁ〜ないですよ〜

切断人さん なるほど~❗ ありがとうございます。

ギヤの部分はマスキングで隠せばオッケーですよ。