


















5/28グリーンハートのワークス塗ったので画像追加しました〜(笑) なんだか色合いといい仕上がりといいイマイチですが^_^; もう少し落ち着いたグリーンにすればよかった(笑) とし坊さんがコラボ画像作ってくれました〜! イエローハートのコラボ、hideも喜んでくれるでしょう(^_^) 5/23 実車系もう少し作りたくてTRFワークスjrのボディ2セット購入しました〜(^^♪ 初めて実車系ボディーを作りました! やるならhideのイエローハートと決めてました(^^♪ ハートのバランスが難しい(^^ゞ リアを黒グラデにして何となく自分のマシン達と統一感を出しました(^^♪
2017/05/21 21:57:59




そうだね🎵

film gigってこと??

高校の時 Xのコンサート行けないから 厚木の文化会館でXフィルム見に 行った時も女Xだらけだった(笑)

原宿行くと Xだらけだったよ🎵 ほこ天だったしね(笑) BAKUやユニコーンやジュンスカだよ(笑)

中坊の時 平塚の🎋七夕にクラスの奴らと 行って俺だけウォーターマン 持ってX聞いてたよ(笑) ひたすらWeek endを(笑) 🎋七夕でメッキのドクロ💀の指輪買って 指がアレルギーで腫れた笑

原宿にそんな店あったんだ!?

原宿にあったXの店行ったり 露店で指輪やネックレス買ったり 服ビリビリにしたり 懐かしい(笑)

言えてるね🎵 アーティストモデルのギター🎸の 後ろに写真貼ってあって マジ❗欲しいと思ったよね(笑) 🎸カタログもくさるほど 貰って切り取って 部屋に貼ってたね👅

子供の頃はアーティストモデルは神がかって見えたね(笑)

えっ❕❕( ; ゜Д゜)❕❕ マジで❗❔❗ 知らなかったよ(~_~;) そう言えば 2~3年前に嫁さんの兄貴から 息子にギター🎸 娘にベース🎸 貰ったよ🎵

そこで見た❕ hideモデル🎸 布袋モデル🎸 今井モデル🎸は ヤバかったね(笑) ギブソンレスポルの かっこよさは 心射たれたね(笑)

もうずいぶん前に閉店したよ、今はホビーオフになってるよ(笑)

懐かしいね❕ 今あるか分からないけど よく厚木の 一番街にタハラって 楽器🎸とCD売ってる店に 行ってたね(笑)

ファジーが閉店してオーナーの渡辺さんがサンスネ立ち上げたんだよね!

文章変になってたね(笑) 20代は町田で 練習やライブやってたよ🎵 その時は黒夢やってたよ(笑)

10代の頃は金ないから シティープラザでライブやったり ファジーでやってたよ❗ クラブイベントで踊りにも行ってたよ🎵 20代は町田でやってね❗ 30代前半はバラバラでやってたよ(笑)

知らないかも??

何回かやったよ👌 厚木のシティープラザ知ってる❔❔

厚木でもライブやってたの?? 俺も10数年前まで当時ミクスチャーバンドでベース弾いてる時、本厚木サンダースネークをホームに活動しててライブもリハもサンスネでやってたんたよね🎸

前に厚木に住んでた時 スタジオがタダで借りられたから よく練習してたよ🎵 今もタダかも❔❔ ドラムもアンプもキーボードも 🎤マイクもタダでね(笑)

コピーバンドやってる時は スコアをコピーしまくってたね(笑) 中学高校では X BOOWY ユニコーン BUCK-TICK 布袋寅泰 氷室京介 hide complexの スコア買ってたね(笑

好きな曲のスコアが載ってたら即買いだったけど🎶

やっぱりないんだね❗ 中学高校と よく立ち読みしてたね(笑)

もうないんじゃないかな:-) ロッキンfはたまに見かけるけど(^^♪

バンドやろうぜ❗って 雑誌まだあるのかな❔❔

今となってはギター弾いてると うっせーなー とか言われますが(笑)

理解のあるいい奥さんですね🎵 そっちもうらやましいです(笑)

嫁が昔初めて買ってくれたレスポールなんです(^^♪

PATA仕様🎵レスポール欲しかった(笑) 高校の時にお金持ちのダチが買った。うらやましい!

ゼブラのPUはPATAとslashに憧れてです(^^♪

FUJIGENも造りがしっかりしてて良いギターですよね✨ゼブラのPAFも59の雰囲気出てますね👍

そんな高価な物は一生買えないです(笑) 2本目は国産のFUJIGEN制作のレスポールタイプです(^^♪ 手前は92年製のやつです(^^♪

ギターの画像、手前から2本目は本物の1959だったりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

なかなか触る時間無いんだけどね^_^; 今日はsilent jealousyとvanishing love弾いてる✞

🎸が4本も(~_~;)

ロックスピリットあふれるサムライマシンを楽しみにしてます🎸🎶

Syunさん! 文章が変になってましたね(笑) hideのような綺麗なモチーフは 俺にはできないので 俺は卍サムライhiroぽい カラーとモチーフで いかせていただきます🎸 卍サムライカラー❔❔

rockなミニ四駆イイっすね〜(^^♪ アーティストモデルのギターをモチーフにすると作りやすそうですね!

Syunさん! ミニ四駆ROCKカー 作りましょう❔ Syunさん&とし坊さんの hideマシーンが 俺に火をつけてくました❗

サムライさんお疲れ様です^_^ ナイスチョイスです(笑) art of lifeをまったり聴いてます(^^♪

DAHLlA 悪の華 KiLLiNG ME DlCE WEEK END ピンクスパイダーの順番で 聞きながらミニ四駆整理してます❗

とし坊さんありがとうございます(^^♪ イエローハートのカラバリ増やしていきましょう(笑) hideが使っないカラーでhideっぽさを出すのが課題ですね(^^ゞ

いいじゃないですか~🎵 グリーンハートからのブラックハート❗ 実はブラックハートは作ろうと思っています(笑)

hideフィギュアは市販してなくてUFOキャッチャーでしかGETできなかったから、けっこうお金投資した記憶があります〜(笑)

hideのフィギュア羨ましいwww

アキラ先輩コメントありがとうございます! 間違いないです(^^♪ we are X !!

We Are!!! X

是非実現できたら嬉しいです(^^♪ ただ同じカラーが2台,,,見失いそうですが(笑)

おお~❗それはいつかやってみたいですね🎵 hideの曲を聞きながら❗(笑)

とし坊さん、コチラこそありがとうございます^_^ イエローハート2台並んで走ったら絶対カッコイイですよね(笑)

syunさん✨コラボ画像使って頂きありがとうございます❗ "hide"ありがとう♥

了解です! これからイエローハートをメインマシンとしてやってこうと思います(^^♪

見て頂きありがとうございます♪ 勝手に失礼しましたww 混乱させて申し訳ありませんがメッセージは黒い方にお願いです(笑)

実車系意外と好きです(笑) コラボ画像拝見しました〜! イエローハートコラボありがとうございます(^^♪ 愛着が違います!!

実車系にハマリ始めてきましたねww 後で勝手にコラボ画像作成させてもらいますのでご了承下さい❗(笑)

とし坊さんありがとうございます😃 本物のイエローハート買えないからミニ四駆で作りました(笑) 実車系は切り方載せ方、わからなくて苦戦しました(^^ゞ

待ってました❗(笑) syunさんの実車系!しかもイエローハートとは! めっちゃカッコいいです❗👍

私の腕では再現できないものもたくさんありそうです(^^ゞ サイケペイントはマーカーペンでなんとかなりそうですが(笑)

始めたら止まらなくなりそうですね(笑) 考えてみます(^^♪

以後、チェリーバースト、レモンドロップ、グリーンハート、基盤、薔薇ドクロなどシリーズ化は如何でしょう⁉️( ̄∇ ̄)ノ

hideとHIDEの使い分けにhide愛を感じますね😍

ボディーのイエローハートと ピンクのローラーはhideで 赤のタイヤにHlDE かっこいいです❗

はい、hideですもの(笑)

驚いたのたは!! 後輪ですね❗

とし坊さんに作り方のアドバイスも頂いてたんで😃

TAGでhideを見てたら とし坊さんも作ってましたね!

とし坊さんの丸パクリになってしまうから他の車種で(笑)

TRFで作るのかなぁ~❔って!! 思ってましたけど まさかのベルダーガ!! 最高⤴⤴です!

あざーす! 少しでもhideっぽくしたくて色合いは気にしました(^^)v

トルクルーザーも考えたけどのっぺりしたボディーじゃないとステッカー貼りにくそうだったんで😄

イエローハートは hideって感じですが そこにピンクのローラー 完璧にhideカラーですね🎸

実車系とは言ってたけど ベルダーガで作るとは 思わなかったですね!

完成度はイマイチですが心を込めて作りました^_^

hideカラーできたんですね🎵