ホエイル3号機

アンカー仕様で製作していた3号機は、1号機が再び実験機兼ノーブレ仕様にする為に空席になったピンクギア固定のブレーキ対応型にすべく路線変更。 シェイクダウンの結果は以前の1号機と同様の運用が可能と判断。 戦術の1つとして運用します。 本来予定していたフルアンカーは4号機にて。

2017/08/07 00:03:47

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 極彩色アバンテ反逆付け(FMAR)
  • ストッククラス用ホエイル
  • Spin Viper BS
  • アズール
  • NEW AGE FM
  • 完成?

COMMENT

pagetop