
















初めてライキリを作りました。 グレーの車が好きでレースカーより ストリートっぽくしたかったので単色です。 ベタベタの車高ではないですがなるべく 低くしたつもりです。 目をジオンのMSっぽくギョロりと させてみました(¬ω¬) シャーシはオーソドックスなサイマスARで 特別なことは何もしてません。
2018/01/08 21:20:53




ありがとうございます! むしろこちらが参考にさせていただく こと多数ですm( _ _ )m

ちょ~🎵カッコいい‼ 目付きとかリア周りとかとか🎵 これは参考にさせて頂きます‼(*´艸`)🎵

おもみさんもルノー好きなんですね!お仲間(*⁰▿⁰*)私はメガーヌRS 273が好きです!(◎_◎;)

ありがとうございます! 現物は結構粗が目立ちますよ… ちなみに自分もルノー好きで ルノースポール仕様サンダーショットも 所有してたりします(•ᵕᴗᵕ•)

?は間違いです。

始めまして。めっちゃカッコイイライキリですね?

試しに紫を外したら味気無いマシンに なってしまいました💦

ありがとうございます🎶紫の差し色も締めてますね👍

雀さん ありがとうございます! プレートはFM-A付属のフロントアンダーガード が好きな形だったので付けてみました。 写真追加してみました。

フロントのカットも👍です🎶プレート⁉️か何かついてますね⁉️

十分ベタシャコです🎶カラーも渋い感じでどツボです(≧∇≦)👍

Hito4hmさん こちらこそありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•) 実際の物は色も安っぽいし、まだシェイクダウン もしておりません💦

極楽さん 海外のカスタムは自由で面白いですね。 平気で性能をスポイルしてますしね(笑) いいと言ってくださってとてもうれし かったです(•ᵕᴗᵕ•)

なるほど。海外チューナーは『レア車』とか『旧車だから、こう!』ではなく『やりたいからやる』『気に入らないから、こうした!』のスタンスが最高ですよね。しかし、センスの光るライキリですよね!

自分も色々な方の切り方を参考に作った 感じではあります(•ᵕᴗᵕ•) 実はUSDM関連の雑誌を参考にしながら 作ったので、まさに海外のチューニングカーを 意識してます(笑)

私も初ライキリを作製していて今、処理に悩んでる分、激しくシビれました。 なんか、海外のハードコアなチューナーの車を彷彿としますよ。

ありがとうございます! ずいぶん悩んだ結果この切り方になって、 良いのか悪いのか自分でもわからなかった のでそう言っていただけてうれしいです。

リヤフェンダー~羽根のラインが特にセクシーで最高です!