
















前に作ったバーニングサンは見てくれ重視で走る事はとても厳しいものでした。 そこで実際に外で走らせても楽しいものをと思い作りました。 見た目のバランスを考慮し、シャーシはリバースして電池逆付けで走らせます。 部屋で試走しましたが、元気に走ってくれました。 ガトリングガンはコトブキヤの物を使いました。 ゼンマイを回すとグルグルガトリングが回ります。 キャタピラは楽しい工作シリーズのトラック&ホイールセットを使用しました。 基本的にはほぼ無加工で組み上げただけでこの形になりました。 初のトップ掲載ありがとうございます! 初めての100COOLありがとうございます! 2018/10/9 1000viewありがとうございます!
2018/02/11 20:29:44




直樹釣道さん>これ実際に室内で走らせて見ましたけど、結構元気に走ってくれましたよ!もうすでに手放したのですが、次のオーナーさんは外でお子さんと走らせて遊ばれたそうです^ ^

こうゆうマシンは浪漫がある! ミニ四駆を外で走らせて遊ぶべきだ(y๑•̀ㅂ•́)و✧

はい、偶然ですが、ちょうどの高さでしたので、中心に3ミリの穴を開けました!

なるほどスタビをこう使われますか。 ちょうど良い丸穴が有りますからね。

こちらも積もってきました!明日は仕事休みなので家で大人しくミニ四駆作ります笑

さむそー( ̄▽ ̄;) こっちも雪降ってます( ;∀;) 明日の現場行きたくね~(-)_(-)

いやー、すごいですね、外は吹雪いてますが、積もるまでは無さそうです(^_^;)

ネタが分かりましたか(笑) そういや、寒波は大丈夫ですか? 寒くて、マシンを走りに行けない( ̄▽ ̄;)

う、動くぞ?笑

も…もびるすーつ? これで一つ目の巨人は倒せそうだな。 (連邦高官の声)