1号車 ver.2.1(MA ベルダーガその4)

ダーク系カラーのボディが欲しかったのでカーボンパターンポリカを使ってNSX GT3 カーボンボディ風マシンを再現。 ウィンドウ、ライト、グリル類をペイントクリーナーで落とす地味な作業をして、ぼやけた境目はブラックを吹いてごまかした。 センターロックホイール、ボディアンダーのレッドラインが良いアクセントになっている。 ポリカの切れ端でできているリヤのGTウィングは高さ調整が可能。 レッドのアクセントが少なくなるがシンプルなリヤウイングレスも悪くない。 2018/02/25 リヤウイングステー追加。 2018/06/03 スタビ変更、リヤウインドウ加飾、くまモン乗車等。 2020/11/10 フロントバンパーとリヤバンパーをいなし系ギミックに、ホイールをディープリムアルミに換装。

2018/02/18 14:12:21

PARTS

  • センターロックホイール風(ロックナット留め)

DIARY

RECOMENDATION

  • アビリスタ
  • MA アバンテMk.Ⅱポリカ 息子両軸メイン機
  • MA サンショJr
  • ネオトライダガーZMC
  • ダイハツ DCCSカラー MAコペン
  • カストロールGRヤリス MA

COMMENT

ゆめちょ@ラーメン大好き

草月さん コメありがとうございます。軽くて割れにくいのでポリカの切れ端で作っています。リヤマスダン構成部から生やしてるので気分で高さ調整できるようになってます^ ^

草月

GTウイングもカーボン柄で統一感あってカッコいいですね(*^^*)

ゆめちょ@ラーメン大好き

名無しのゴンベイ本垢 VS信者さん カーボンパターンは限定商品で最近は通常価格で売っているのは見たことありません(≧∀≦)

ひび き

カーボンパターンまだ売ってるんですか??

ゆめちょ@ラーメン大好き

JJ.Tさん コメントありがとうございます。さすがにカーボン風塗装はできないので元のカーボンパターンを利用しています^ ^

長月(元JJ.T)

カーボンカラーみたいでカッチョいー!٩( 'ω' )و

pagetop