SⅡ アバンテJr.

S2苦手です(^◇^;)ただギアの位置出しとか頑張ればかなり速くなりますね。苦労が実ったら喜びが半端ないですww フロント提灯とボディーも出来るだけ低くしました。ウイングは邪魔だったので後ろに移動です。 提灯はFRPで少し重いですがその分マスダンを減らせます。 頑張って育てていきますよー💪 仕様変更:ローラーベースの調整(コーナー突っ込み仕様)をしてボディーをプラ(アズール)に変更しました。 行きつけのコースがスロープ下りからいきなりウェーブなので、ねじ込むことを狙ってこの仕様に落ち着きました。プラボディーは重いので制振性能がいいです。また上下方向の重心点も車軸辺りに来るようで、バランスが崩れた時にいきなり横転するのではなく、安定しました(≧∀≦)

2018/03/25 22:41:39

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • アバンテMk.Ⅱ RedBull風(5レーン仕様)
  • vz
  • FM-A DCR-01
  • 黄色 vsシャーシ
  • RAYHAWK 'AVANTyrrell' GAMMA
  • 鯨化が進むマシン

COMMENT

pagetop