東北ダンパー

マシンでは無いので、COOL不要でお願いしますm(._.)m 簡単な自作東北ダンパーの制作です ダンパーベースとなるFRP(またはカーボン)をマシンに最適な長さにカットいたします。 軸穴をですが、もとのままだと可動域がとても狭いですので棒ヤスリ等で拡張して下さい。 ただし広げすぎると左右等へのブレにもなりますので過度にする必要はありません(*^^*) 後は拡張した穴とは反対側にマスダンを付けます。マシンに取り付ける際に拡張した穴がはまるよう形を整えて置くと楽ですよ。 これでベースは完成(*゚∀゚)=3 後はマシンにある東北ダンパーの軸となるネジへ、拡張した穴を通しスタビヘッドやFRP等に付いてくるゴム管で抜けないようにして上げればセット完了です。 色々な形や、ミニ四駆キャッチャーや角度調整プレートなどの素材を使ったものがありますので、パーツ欄で『東北ダンパー』で検索すると、自分の好みの形を作ってる方がいるかもしれませんよヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ ↓のURLは他の方ですが、自分よりも詳しく載せてますので参考にして下さい(* ´ ▽ ` *) https://blogs.yahoo.co.jp/kazsenna/47250821.html

2018/04/11 23:51:50

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • fmvz烏龍
  • アバンテ seele改二
  • ウイニングエアロアORF 02 [VZ]
  • 制作中のアバンテ
  • HONDAe
  • メモリアルマシンverS2

COMMENT

草月

ただし重量は増えますので注意してください( ・∀・) キャッチャーダンパーとかハサミでチョキチョキして好きな形にも出来るので、カーボンやFRP以外の素材も色々と使えますよ

草月

クロちゃん>しっかりと位置と重さを出せれば、普通のネジに通しただけのマスダンでも大丈夫ですが、 東北やイシダンパーの方が楽に効果が発揮されますね(*^^*)

クロ( *´ω`* )ちゃん

リア周りの改修をしようとしてる俺が通りますよ|ω・`) 東北ダンパー…制作候補に入れようかしら|ω`*)

草月

ダイさん>あるあるですな(笑) 私は積むのを止めたのですが、その分余ったお金で道具類を買ってしまい経済的に変わってないです(^_^;) 楽しくミニ四駆は続けて行きたいです(*´∀`*)

🔥ダイ🔥

あ、途中で送信しちゃった💦ミニ四駆でも、以前罹患したガ◯プラ積み病ごとく、本体やらGUPを買いたい病になりつつある今日この頃です…😅引き続きこんな私ですがよろしくです😉

🔥ダイ🔥

草月さん、わたしも先月で復帰一年(あっという間に😳)ガ◯プラ

草月

ダイさん>私もようやく復帰一年になりましたが、まだまだ足りない知識か多いです。 でも何かあれば気兼ね無く聞いてください(*^^*)

🔥ダイ🔥

草月さん、作り方と合わせ、丁寧な回答をいただきありがとうございます(^-^)曖昧だったのでスッキリしました✨

草月

仕組みとしては提灯と同じ物なので、今や様々な人達がそこから派生させたものに名前を付けてますが、大元程馴染んではいないようですね( ・∀・)

草月

ダイさん>私もはっきりとは知らないのですが、名の通り東北地方の方がダンガンのパーツで作り出したのが元となり、 その優秀さは、タミヤがボールリンクマスダンパーとして製品化した程です。

草月

ハヤシ>最近、これ系のダンパーさえ余計な重荷に感じてるよ。(^_^;) 変な切り方しなければキャッチャー式のが私は好みかな? 叩く位置や精度等はカーボンとかの方が良いとおもうよ。

草月

竜羽場さん>マシンの安定か増すと良いですね(*^^*)

🔥ダイ🔥

👋🏻草月先生、恥ずかしながら、東北ダンパーというネーミングの語源が知りたいです😅(他の地域名のもありますよね…❓)

ハヤシ

キャッチャーを使ったものと、どちらが制震高いかも検証してみたいね❗👍💥

竜パパ

かなりわかりやすいです😎 ありがとうございます😬😬

pagetop