






初めてトライダガーを作ってみました(^o^) シャーシからAパーツ全てパープルにして、ボディーもパープルに薄いパープルとホワイトのダブルスプラッシュ塗装をしてみました 3レーンと5レーンを共有できる仕様にしてあります(^^) 皆様のお陰で2位になる事ができました ありがとうございます。 感謝感謝です
2018/04/17 22:21:04




最近のは動かないでガンプラみたいなポージングだけの物も有りますね(*^^*) 稼働用の機構が要らない分、フォルムがより洗礼されていて格好良いですよ( ≧∀≦)ノ

ゾイドと聞いて(笑) 自分はコマンドウルフが好きでした😄✋ ZMC良いなぁ…次のボディの候補に入れます❗(笑)

さちころ助さん 確かに、ゾイドは当時高かったですよね〜 子供がちょっと買うのにはなかなか手が出せない位でしたよね〜

草月さん 懐かしいですよね〜 最近でもトイザらスとかに置いてたりしますよ〜 かなり当時より進化してますが(笑)

ゾイド♪ 懐かしい♪ゴジュラス買って貰う為にお年玉を少し貯金した記憶がww

ゾイド懐かしい! 何個か持ってましたが、子供ながらに遊んで壊してもうないですね(^_^;) 当時のキットは中野とかで、かなり高額品になってました

マグナムさん 初老だなんて そんなの関係ねぇ〜👊

ゾイド、に行かなかった初老が通りますよ~~😅

ナイスミドルさん イシさん ス〜さん ゾイド懐かしいです 当日流行って持っていたのを覚えています

実家に帰れば共和国側、ゴジュラス、ウルトラザウルス、シールドライガーあたりはまだ残ってると思われます(笑) キャップとコクピットの人は何個か欠品してるだろーけど

調べてみます。

今高いんですか?昔はプラモの様に5〜600円くらいからあった様な記憶が・・・。

ゾイドとか完璧同年代ですよね。こないだ久しぶりに作りたくて探したら超値段上がってました...

ス〜さんヤベェゾイドだ(笑)子供の時ゴジュラス買ってもらいました(笑)

ス〜さん あっ、あのゾイドですよね?

ナイスミドルさん ありがとうございます^_^ 今度見てやってください(^o^)

カノントータスに見える…

相変わらずトータルコーディネートが上手い!!今度見せて下さいね〜(//∇//)

イシさん ありがとうございます。 今月は走らせに行けなので ストレスをマシン作りにぶつけてます(笑)

マシン作りが炸裂してますねwかっこいいっす