

This parts is registered in7people
行きつけの定員さんに教えてもらったアンダーガードを自分なりに形にしてみました。おわん型よりコスト安く出来ます。
2016/11/07 00:03:10




でもこれだと公式出られないですね。 形が残ってないから原形うんぬんで引っ掛かる気がします。 一部店舗大会で車検甘いとこはオケだが

なるほど(≧∇≦)ありがとうございます(≧∇≦)

ありがとうございます🙇火で炙れば色んな形に曲げれるので色々使えそうです。(煤は磨けば取れますので)

なるほどぉ(*´∇`*)...♪*゚ランナー部分...♪*゚ ぉしえてくれてぁりがとぅございます🌼.* キレィでカッコイィですね...♪*゚ 参考になりますっ★★

パーツなどについている周りのヤツです。切り取ったら捨てる部分。

たぶんライナーかと!

私も...(*´ω`*)何で出来ているのか知りたいので、教えて頂けますか...!?

何で作ってるんですか?*\(^o^)/*

コスト安いのは大事❣