

This parts is registered in11people
パーツ名通りです。WKNホースさんのVS用を参考にさせてもらいました!WKNホースさん申し訳ありません🙇意外に見てると楽しく感じる。。。。これでどこが暴れとるか丸わかりっす! 適当なんでニッパーだけでパチパチ切って作りました(@_@) 変なとこ切ってないといいけど。。。 即出だったらごめんなさい🙇 ありゃ(@_@)パーツのトップ!? ありがとうございますありがとうございます🙇 こんなにたくさんのviewとcoolありがとうございます(ノ_<) すごく嬉しいです( T_T)
2016/12/19 12:45:11



雀さん、はい(*'ω'*)ありがとうございます(^∇^)すごく嬉しいです\(//∇//)\その時はたくさん遊びましょー(*⁰▿⁰*)

こちら方面へ来た時は是非とも👍都合が合えばお邪魔しますwww(≧∇≦)

雀さん、はい(^∇^)愛知をメインに。。。と言っても復帰してから1店舗しか行ってないです(´∀`)車でぐるぐる行けるとこは行ってみたいと思いますね(*'ω'*)2017年の目標ですw

活動範囲が東海⁉️自分はホーム富士宮✋富士夢大陸偶に行きます👍

雀さん、ありがとうございます(*'ω'*)一家に1つ持ってると便利かと思います( ^ω^ )wMAつくる時はついでに作ってみてください(^∇^)

単純ですがAパだから載せ替え効くし…大変勉強になりますね✨👍👍(≧∇≦)

SHIVAさん、見ないでぇ〜恥ずかしいw(//∇//)www SHIVAさんも是非やって見てくださいヽ(・∀・)お気に召して頂けたら幸いです(^∇^)

よかったっすね❗たくさんの人にみられちゃいます😁👍

SHIVAさん、え?お?な、なななんと!!(@_@)嬉し恥ずかしながら動画にあげて頂いてるなんて。。。皆さん仕事が早いですw

いや❗説明欄に HIROさんのを 見てやってみた的なこと書いてありました✨👍

SHIVAさん、おおおっ!やはり先にやってるお方がいたのですね(ノ_<)自分も見て勉強します(^∇^)ありがとうございます(^o^)

YouTubeに紹介されてました❗これみて やってみたいです❗動画でみられたんで とても わかりやすかったッス👍✨

だーいさん、どうぞどうぞ(^∇^)よりよいミニ四駆ライフになるのらどんどん活用してください!理想の位置出しが出来るよう願っております(´∀`)

面白い発見ですね!真似してもいいでしょうか?(・・;)

マービィさん、はい!やってみてください( ´ ▽ ` )自分も夜にこそこそ音と格闘してますヽ(・∀・)位置出しがすごく楽になりました(^∇^)

これやってみます。どこで音なってるか分からないと修正できないので

WKNホースさん、そうですね( ´ ▽ ` )まだ触ったことのないシャーシもあるので新規開拓するときはまたこのようなギアカバーを製作してみたいと思います(^∇^)

MAでのギヤ鑑賞いいですねヾ(๑╹◡╹)ノ"全てのシャーシで鑑賞すると何か発見があるかもしれませんよ( ͡° ͜ʖ ͡°)

SHIVAさん、ただパチパチ切っただけなのにお褒めのお言葉ありがとうございます(´;Д;`)やる気でてきますw

こりゃすごい 発明ですね✨