

This parts is registered in16people
VSのギヤカバーは、トルクが上がると吹き飛ぶ そこでそれを押さえるロックを作りました まずシャーシの裏側にある穴の一番外側の角に、1.8㎜の穴をあけます そこに1.5㎜スぺーサー→FRPの端材の順でシャーシにビス止めするだけです 一昨年からやってますが、実際ギヤカバー外れなくなりました
2017/01/25 00:33:52


ですね。今度付けます。

>KOBA 大丈夫、組んでからでも付けられるから

シャーシを新調したのにつけるの忘れたーぁー

ですよね! 早速作る作る!

>KOBA さすがにここは折れないよ

コースアウトでFRPが折れるwとかありませんよねw

俺も盛大にぶちまけました(^^; それ以来やってますね

VSとARでCO時にカバーとギアとモーターが飛んでいきます(^^ゞ

時間があるときに作ってみますよ(^^)

確かにめんどうです。。。1個で2時間かかりました(>_<;)

押さえは作るの面倒で(^^; これは簡単に出来るから

ペラシャの抑えを作ればカバー固定いらないっすよ

俺も店舗大会で一回やりました( ̄▽ ̄;)

置く→ポーん→ウィーン→うわぁぁぁあ!?

あれでこれの重要性を再認識したよ(^_^;) VSこれ大事!

こないだはご愁傷さまですwこれ大事ですね(笑)

これは良さそうですね!!今度作ってみます!!アドバイスありがとうございます!!!

でも これはサイコーですね❗あれから1度も 噴火しません❗カウンターギヤ 何個無くしたことか😅押さえによって駆動も 悪くならないし❕押さえというよりは 支え程度だし✨

う(-_-;) ロックし忘れはノーカンでお願いします 実際ロックしてれば外れてませんし(^_^;)

しかも嘘ついてる(笑)掛川大会 スタート時に カバー外れてリタイアしたし(すぐチクる(笑)) ちゃんと忘れずに ロック🔏してください(笑)

まぁ編集しましたけどねw

いつも 言ってるのに(笑)

いつの間にそんな名前が!!(゜ロ゜ノ)ノ

名前が違う スイカバー🍉🍦だし またの名を ファミーズロック🔏だし✨

してませんでしたね(^_^;) 新しくVS始めた人にコメして、改めて投稿したんすよ

アレ❓まだ投稿してなかったっけ💦コレ良いよ👍カバー脱着も楽だし(≧∀≦)