

This parts is registered in3people
リアのスラストがアクティブに動いて LCに対応してしかも 着地の時なんかもバイーンってなって いい感じになるであろう機構 根元がバネで固定されてるだけなので FLなんかに比べても簡単 なう(2017/10/08 10:59:49) ローラーが上下に動くから これは回転するマスダンパーに含まれるのでわ? という指摘を受けたんすけど 実際どうなのかな(・ε・` ) 含まれるなら あんまり広まると困るな〜( ̄▽ ̄;) 誰か〜!教えてくだちい!
2017/10/12 21:15:08


そう言って頂けて嬉しかですよ! じゃんじゃん参考にしちゃって下さい! 何か教えられる事があったら言ってください(^o^)/

これがダメならビスが緩んでリヤステーがグラグラになったマシンはアウトですね! 個人的にはレギュOKだと思うんですけどねぇ 自分も今これに近いものを考えてて参考にさせてもらいます

@イブキング ロマンを大事にしてます故

@海斗 それフローティングで良いのでわ? って思ってしまった

ロマン溢れますね(*´ω`*)

下が空いてるのでプレート付けてそこにローラー付けてみては? ローラーだけ動かずにバンパーが動くように

問題はローラーなんですよ ローラーがマスダンパーに 含まれるかも知れないんですよ ローラーは固定して回転しないように 出来ないんで 困っちゃいます( ̄▽ ̄;)

ですね|||||(´ω`;)||||| 回転しないからいいんじゃないですかw

良いですよ(*^^)v ただ レギュレーションがやっぱ心配やな〜( ̄▽ ̄;)

良いですね(^^) 作ってみていいですか?(*´ω`*)

性能はそれなりっすね( ̄▽ ̄;) LC入りやすいのと復帰性能が良くなった方が メリットとして大きいかも(^-^)

面白そう!!