

This parts is registered in3people
みなさんこんばんは♪ エイスケです(^o^) 今回は今流行のアンカーを作ってみました! 自分では上手く行ったと思います! 初めて作ったので苦労しましたが 何とかスムーズに動いている感じです(^○^) こうしたらいいとかあったら教えてください! 宜しくお願いします♪
2019/03/02 19:55:51



オッケー👌です!

今度見せてね♪

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

是非、お試しください!上手いこと噛み合うとゴムリングの力できっちりデフォルトのポジション保てるようになると思います♪

スイマセン19ミリのゴムリングを持ってないので買ったら試して見ますねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

役に立つかは分かりませんが…。自分は色々試してアンカー軸の固定のために19ミリのゴムリングを咬ませることで、かなり飛型が安定するようになりました。

なるほど!!!

自分ならシャーシ側を強度不足にならない程度に削ったり土台のカーボンに穴を増設したりすると思います

自分は直カーボンタイプのアンカー作ったことがないのでフルカウルタイプやARタイプのカーボンとはいろいろ違う点があるので絶対とは言えないです

コメントありがとうございます! 試してみましたが他の部分に当たってしまって できませんでした(T_T) 何か他にいいアイデアはないでしょうか?

あとアンカーの軸はずれないように固定して使ってます

自分はMAやMSのリヤのへこみ?にアンカーのボールリンクプレートが収まるようにしてます