This parts is registered in4people
右デジタルコーナーで左リアがレーンに当たると、スラダンと一緒にアームがスライドし、Oリングがディープリムアルミホイールの背に当たってブレーキをかけます。 実車のブレーキに近い感じの動きですかね。 ブレーキ力はスラダンの可動範囲とバネの強さで調整出来ます。 今年のJC対策、なかなか難しい!
2019/06/11 08:21:42
ブログでも情報仕入れさせて貰ってるので、少しでも役に立てたなら幸いです*_ _)ペコリ
ODNさん コメントありがとうございます。 おっしゃる通り効きは当て方次第なのでしょうね。Oリングの活用は参考にさせていただきたいと思います。
w3176さん:Oリングは接地面自体が狭いのでそこまで強くはないです。当てる面積によってはスポンジやタイヤのほうが抵抗はあると思います。でも調整効く分、使いやすいかもですね。<スポンジorタイヤ
初メッセです。いつも勉強させていただいております。 さて、Oリングは結構効きが強いのではないでしょうか?ホイール抜けが心配です。 私は縮みタイヤやスボンジで類似機構を検討中です。 ご意見頂ければと。
撲兄さん:そっか、外周付近にした方が効きがよくなるはずですよね…微調整の幅が広がりそうです、ありがとうございます!<気づいてなかったw
タイトル見て青ブレーキが連動するの?と思ってしまいましたw Oリングの高さで制動力を調整できそうですね
Indraさん:それです!ディスクブレーキっぽい感じを目指してます。後は本番で…どこまで効くかな…
おぉ〜!まさかのディスクブレーキみたいな感じですかっ!Σ(゚Д゚) これは凄いですねぇ〜思い付かなかったです!
サトシィさん:あたしはいつでもやってやる!派ですwこれもAT機構は生かしてあるので、可動に影響はない位置でセッティングしてます。無事完走してほしいです…
今年のJCのコースはやってやる派と、やる気を失う派に分かれそうなコースですもんね。ギミックを形に出来るODNさんスゴいです(^^)d✨ATとの兼ね合いが難しそうですね💦