




わっさん♪労働させられそう(笑!本気の工具が有れば簡単なんでしょうけどね~まあミニ四駆が楽しいから出来てる感じですね😉

組長⚡さん♪イヤァ💦僕もあと2本欲しいんですけど、作るのはまた今度かなー(笑

そんなに大変なんですねぇ・・・。 サトシィさんの時給最低価格に設定しても、1本につき、モーター原価+モーター分解とネジ切りの労働時間で1本千円を越える高級品になるんじゃ・・・。

これは欲しい❤︎ とりあえず1ダースおなしゃす(*´艸`*)

鍛冶屋さん♪ベアリングを通す為に、ピンを少し細くする加工も出来ると良い感じに作れると思います😄♪

うおー!すごい、シャフトにはやってみましたがモーターピンにも出来るんですねー!

こものさん♪キャップスクリューも強いんですけど、曲がらない事もないので、暇見て作ってみました😄 なるほど、シャフトにナット、オシャレさんですね✨モーターピンよりかは作り易いかも知れません♪

わっさん♪そうなんです…シンプルに大変かも知れない💦2Mのダイスと、そこそこ工具が必要なのでためらう工作だと思います😅

あああ欲しいヤツー!!! ・ローラーはピン打ちしたいけど、プレートにはビスで止めたい ・貫通したホイールをロックナットで止めたい 工具貸してくれるとこ、コロナで行けてないんですよねー( ノД`)

ネジの溝切るヤツですね。 めっちゃ硬くて加工大変そう。