

This parts is registered in2people
探していた小型のBluetooth対応タイプが生憎品切れ(T_T)でも、どうにかしなきゃと思い、携行は出来ないけど仕入特価で手に入れました。高かったけど(^^;; ここで知り合った先達のともさんなど、色々聞いて使い方をご指南・レクチャー頂きたいと思いますです✌️ あとは、タイヤセッターをどうにかしたい。笑
2015/03/05 15:34:03



ちなみに自分は、ミニ四駆にそこまでパワー要らないのでパナOニック充電器市販品でしてます。(´・Д・)」☆

自分がラジコン用充電器で充電するならあの方法でします、この方法で心配でしたらお店で確認された方が安全かと思います。f^_^;)

ヤマトおやじさん、解りやすいか分かりませんが載せました。(´・Д・)」☆参考にして下さい。m(__)m☆

ヤマトおやじ様申し訳ありませんwわかりません(−_−;)ミーヤさんお願いいたします ヤマトおやじ様よりミニ四駆始めたの後ですw後輩にあたります( ̄▽ ̄)

今、外出してるので後から使えそうなコネクターをUPします、ヤマトおやじさん。♪( ´▽`)

ヤマトおやじさん、タミヤのラジコンバッテリーのコネクター使って電池ボックスを製作か、ラジコンのモーターコネクターを使うとか。(´・Д・)」

これと、タミヤのニッ水を繋げる方法を教えてくださいませ

ラジコン天国さん検索してみたら有るかもです!(・・;)ヒビキさん。☆

ミーヤさん、色々アザます(#^.^#)充電の6Aは凄いなぁ!マッチモアの3A放電器を探してますf^_^;

簡単ですよ、ボタン4ケで項目も日本語なんで分かりやすいです!♪( ´▽`)自分はラジコンでハイテック充電器使ってますんで。f^_^;)

ヤマトおやじさん、先にコメントすみません。f^_^;)

X2が、充20Aで放が5Aだったかな。♪( ´▽`)X4-80が、充6Aで放が1.5Aだったと思います。♪( ´▽`)デルタピーク調整も有ります。♪( ´▽`)

本人。わかってないし(^^;;笑

放電2A❗️ いいなぁ

ヒビキさん、自分のパーツの所にラジコン雑誌のせてますんで、本屋さんで開いてみて通信販売の所見たら安く売ってる時あります、参考に。♪( ´▽`)

ヒビキさん、充電最高アンペアは6Aで放電は2Aです!♪( ´▽`)ハイテック充電器で検索されたら他のハイテック充電器の詳細が見れますよ!♪( ´▽`)

この充電器は充・放電の最大何Aはどの位なんですか?X4は充電は良いとしても、放電が1Aなんで悩んでます(-。-;

でも、使い方がちんぷんかんぷん。皆さんご教授くださいませ。

これは、ミニ四駆には十分過ぎますけど設定項目が多いから良いですよ、温度センサー付ければ温度管理も出来ますし。♪( ´▽`)

僕は携帯連動のX4をつかってますけどこれはすごいですね!

いいなー(´Д` )

ヤマトおやじさん、買いましたね!♪( ´▽`)これは、ラジコンに使ってる方います、4系統充電出来ますからね。(笑)自分はハイテックのMFをラジコンで使ってるんでそれを使ってます!

はやっ‼️買いましたね‼️( ̄▽ ̄)