




とりあえず、ハードに変えて試してみます。まだありました^ ^定価です!笑

まだ残ってたんですかΣ(・□・;)

FMARの改造みているとフロントはハードやペラタイヤだったりするので試してみるのもいいかもです(((o(*゚▽゚*)o)))

エアロアバンテのクリアーボディーまだ2個ありました( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧

因みに酒々井の鑑定団です。RCは平気だったんですが、アンダーパスで突き刺さったり、登りきったカーブで飛んでしまいました。

まさにフロントの跳ねかもです!^^;上下の坂の次のカーブでフロントが浮いてる感じです。

前後のタイヤの硬さに差があり過ぎてフロントが跳ね過ぎたり、グリップが効きすぎたりではないのかなぁ?ってのが推測ですが💦完走できない状況はどんな感じなんですか?(・・;)

リアにスーパーハードでも問題ないと思いますがフロントがソフトで柔らかすぎるんではないですか?

完走できませんでした。(;´༎ຶД༎ຶ`)

因みにフロントはトレッドタイヤのソフトだと思います。

ちょと先程、試走させてきたんですが、ARスランプになってしまいました。FMARだと、リアにスーパーハードタイヤはダメですかね?

なるほどー( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧確かに傷つきそうですよねー!

ただこれも塗りすぎると脱脂した意味がなくなるのでベアリングの回転見ながら薄くさしてます(;´Д`A

脱脂してそのまま使うのが一番抵抗が少なくていいのですが、自分はベアリング保護の為に今は筆ペンタイプのオイルさしてます(=゚ω゚)ノ

油刺すんですか?てっきり中の油を飛ばす為にやるのかと思ってました^^;

そうですね(=゚ω゚)bあとは潤滑油を探してあげないとT^T

ですよねー´◡`あと、パーツクリーナーでシューッですね( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧