MS フェスタジョーヌ Ver1.3

駆動系の改善、最終形かな。自分で走りを見た感じは良い感じッス。 ピンクギアの接触改善で、ギアボックスを削りましたが、まだ、触れていたので再度削り、結局、ギアが剥き出しになってしまったので、リアブレーキステーとテープで蓋をしました。 あとは、良く見かける緑ギアのブレ防止にハトメと小ワッシャーを使いました。 併せて、ホイールと軸受けの接触は、ベアリング軸受けとスペーサーの使用で改善。 これで、良い感じになってきました。 あと、やってみたいのは、フライホイール効果を狙った改善かなぁと思ってます。 その他は、軽量化したいですネ。 18/11/26 追記 coolありがとうございます。 トップ画面に、のせて頂けました。 来年に向けて、調整していこうと思います。

2018/11/25 20:54:27

PARTS

  • MSブレーキ余分パーツスタビ
  • 軸受け - ホイール間 抵抗抜き
  • ゴムリングリフター

DIARY

RECOMENDATION

  • 暗黒面
  • アスチュート
  • 復帰後第2号
  • アバンテMk.Ⅱ RedBull風(5レーン仕様)
  • 俺のフレキ(*•̀ㅂ•́)و✧
  • フレキ デュアルリッジ JC2025ver

COMMENT

pagetop