トイペイトリオット TOY Patriot

20XX年 YY月ZZ日α曜日の大安吉日。お花畑でファンタジーな世界統治機構を夢想する夢見の総統ナンダカ・ヤベーヤツのお頭の中で台頭し、総統の口の中で勝手に軍拡して首都ベロリンから突如侵攻してきた影十字マークを掲げる全体主義的な謎のファンタジー軍団が世界の現用軍と激突し、現用軍が少しだけ劣勢な世界。ファンタジーな奴らをオタク総統の頭の中に押し戻すべく玩具メーカー連合軍が開発した決戦兵器!…をデフォルメして再現した玩具という紛らわしい設定。 皮肉な事に、この決戦兵器がオタク総統の旺盛な想像力を大いに刺激(オタク総統は現用軍の戦闘する様子に興奮し、それらがファンタジー軍団と激突する様子を見て更に興奮する始末)事態は更にワヤな方向(人類よ、オタクの妄想如きに核兵器を使うのか?)に転がっていくのだが、それはまた別の機会に。 手持ち無沙汰で暇な人は是非、操縦系は〇〇、駆動系は××、パイロット育成は△△、随伴兵提供は⬜︎⬜︎と勝手気儘に夢想してみませう。何の意味も無いけどね…。 〜以下製作秘話〜 兄者経由で知った1/32コクピット…。ん?1/32?ミニ四駆に乗るじゃん?って事で載せちゃう訳ですよ、馬鹿が。 開発中止になったダンプスター偽装機動砲に使用予定だった低圧砲を毟り、笛四駆搭載用のミサイルを毟り、ちゃっちゃっと作り上げたで御座いまする。 めでたしめでたし。

2025/11/19 00:30:44

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • MS-26 フェスタジョーヌ
  • グロリアスデルフィーノフルカウルⅡ
  • News[レース参加予定とかマシンとか]
  • Mach Frame SNC special ver.6
  • アバンテ祭り笑
  • バンキッシュ

COMMENT

Z/32 ラウディ

不思議…。

Z/32 ラウディ

インジェクションポッド&全天周モニターの第二世代型のテクニカルじゃなくて、変なドラムをやる・ぼっちに見える…。

pagetop