ピンクアバンテ フレキ

先週から少しづつ加工してきたMSフレキ。 とりあえずシャーシは組み上げたけど、まだどこか擦っている音がするので調整が必要かな。 今夜は時間切れなのでまた今度。 どんな構成にするかはまた悩ましい。出来れば見よう見まねでホエイルっぽくしたいなぁ。 20160206 とりあえず有り合わせで走れるようにして挙動をみてみる。 前後のユニットがガタガタするのをゴムリングで抑えてみたもののイマイチ。 トルクチューンだけどブレーキまだ付けてないから豪快に飛びました。 20160212 コースで走らせる用にやっつけ仕事で組み直し。 20160528 急に思い立ってホエイルっぽく組みはじめた。 ただ、フロントのヒンジ周りがまだ良くわからない。 20160530 ホエイルっぽい何かになってきたがホエイルでは無いことはわかっている。

2016/02/05 00:06:17

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • 実車系妄察vol.1 アストラルスター
  • ストッククラス用ホエイル
  • 2025花套弹簧快拆前后分动弹鱼终极版
  • デュアルリッジ Jr.
  • MSフレキ サンダーショット 2025
  • あずーる

COMMENT

pagetop