ネオトライダガー・ブルーカスタム

2015年ジャパンカップに使用したマシンを3レーン用に作り直しました。 最近、同じ様な構成になりがちだったので、趣向を変えてみました。 変更点 ・ヒクオ➡ノリオ ・東北ダンパー設置 ・フロントバンパーリニューアル ・前後スライドダンパー撤去 S2を通常のバンパーレスのやり方で作ると、フロントアンダーのクリアランスがとれず、フロントブレーキ設置が難しいので、旧型シャーシと同様の作製方法でリニューアルしました。 結果、4㎜以上確保できたので、3レーン用にセッティングの幅がだいぶ広がりました。 また、ノリオというものに興味があったので、今回初挑戦してみました。 大方予想はしてましたが、稼働域、強度、重量、制震性、いずれもヒクオに軍配が上がる結果に… ただ、低重心化と乗せられるボディが増えたことは利点ですし、個人的にはマニアックで格好良いギミックだと思います。

2016/02/25 00:03:03

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • Gulf Racing Blast Arrow
  • サンダーショット
  • ネオファルコンMA
  • I hate rear bumper pt2
  • ガンメタル ガンブラスター SFM
  • トライダガーLM

COMMENT

pagetop