スーパーエンペラー「最上くん」

瀬見温泉のレースでは余興のスタンプラリーがあるのですが スタンプラリーに参加するとくじ引きが出来ます …知り合いが当てました。 瀬見温泉は最上市だからモチーフはこれでいきましょという安直さ。 その割には初挑戦のギミックやタミヤでない色など 色々とぶち込みました。 特にカラーリングは公式絵とにらめっこしながら 模型屋であーでもないこーでもない。 絵は飛び出す絵本方式で立たせました。 あと今回でドラム缶のプラモデルがあることを知りました。 MS、前後北陸フレキ、なんちゃってアクアティックアーム スーパーX用ローハイトワンウェイ ローラーベースが短すぎて真っ直ぐ走らないのが実に面白い。 2016JC仙台に持っていったはいいものの あまり集中できずまた一次で散りました。 フレキで安定寄りなので 1つ抑えとして現在の主力の一台としています。

2016/12/16 23:42:46

PARTS

DIARY

RECOMENDATION

  • ライキRED‼️
  • 実車系妄察vol.1 アストラルスター
  • 2025花套弹簧快拆前后分动弹鱼终极版
  • MS Full sus
  • Deactive Mode PrototypeEmperor
  • アズール

COMMENT

pagetop